産後ケア事業
- トップページ
- 保健・福祉
- 保健
- 健やかな妊娠・出産のために
- 産後ケア事業
ページ番号:893-291-154
更新日:2024年12月2日
お母さんと赤ちゃんが、助産師のいる施設での母子ショートステイ(宿泊)や母子デイケア(日帰り)、産後ケア訪問(助産師による家庭訪問)により、育児相談や授乳相談などを受けることができる事業です。
事前にオンラインまたは担当の保健相談所の窓口で申し込み、区から利用承認を受けた方が利用することができます。(妊娠20週から申請できます。)
※出産後、事情により緊急でサービスの利用を必要としている場合は、オンライン申込みではなく担当の保健相談所にご連絡ください。
※令和6年能登半島地震で被災された方は、避難先の地域を担当する保健相談所にご相談ください。
産後ケア事業を利用できる方
下記すべてに当てはまる方
- 区から利用承認を受けた方
- 練馬区民の方で、産後ケアを必要とする出産後1年未満の母子(ショートステイは概ね生後4か月まで)
- 母子ともに医療的な処置が必要のない方
ご利用にあたっての注意事項
- 希望者多数の場合、ご希望に添えない場合がございます。
- 急性感染症(麻しん、風しん、インフルエンザなど)にり患している時は利用できません。
- 利用承認を受けた方であっても、ご利用時点の健康状態やその他の事由により、施設の側で受け入れができない場合がございます。
- 母子ショートステイと母子デイケアは、お母さんと赤ちゃんご一緒にご利用ください。お母さんだけのご利用や赤ちゃんの預かりはいたしません。また上のお子さんと一緒にご利用いただくことはできません。
- 母子ショートステイは概ね生後4か月までの利用となります。
- 4か月を過ぎた赤ちゃんのデイケア利用については各施設へお問合せ下さい。
ケア内容
サービスの種類と月齢によりケアの内容が異なります。
- お母さんへの助産師ケア(乳房ケア・授乳相談)、育児相談
- 赤ちゃんの健康チェックと沐浴、沐浴の練習
- お母さんへの食事の提供、赤ちゃんへのミルクの提供(産後ケア訪問では食事、ミルクの提供はありません。)
利用日数・食事など
利用日数・回数 | 食事 | |
---|---|---|
母子ショートステイ (宿泊) 概ね4か月まで |
7日まで | 1日3食 |
母子デイケア (日帰り) 生後1年未満まで |
12日まで 【多胎児世帯は18日】 利用時間10時~16時 |
1日1食 |
産後ケア訪問 生後1年未満まで |
6回まで 【多胎児世帯は10回】 1回90分程度 |
なし |
※食事の持ち込みは原則禁止です。
利用者負担金など※令和6年度から利用者負担額が減額となりました。
事業に係る経費 | 利用者負担額 | 区支出金額 | |
---|---|---|---|
母子ショートステイ (宿泊) |
1泊2日 66,000 その後1日ごとに33,000円 |
1泊2日7,000円 その後1日ごとに3,500円 |
1泊2日59,000円 その後1日ごとに29,500円 |
母子デイケア (日帰り) |
1日19,000円 | 1日1,500円 | 1日17,500円 |
産後ケア訪問 | 1回12,000円 | 1回500円 | 1日11,500円 |
※非課税世帯・生活保護世帯は減免措置があります。
※食事をとらなかった場合も利用者負担金は変わりません。
利用予約後のキャンセルについて
利用日の前日午前10時までに、施設へ電話で直接ご連絡ください。(前日が休みの場合は前々日まで)
前日午前10時以降のご連絡や、ご連絡がなかった場合は、利用したものとみなし利用者負担額をお支払いいただきます。
利用の流れ
(1)練馬区に申し込みをする(妊娠中に申し込み、施設のオリエンテーション等を済ませておかれると産後の利用がスムーズです)
- 妊娠20週以降から申し込み可能です。
- 申し込みはオンライン(利用日の14日前まで)または担当の保健相談所の窓口で受け付けます。
オンラインで行う場合は、下記「LoGoフォーム」にアクセスし、電子申請をしてください。
練馬区産後ケア事業利用申込(LoGoフォーム)(外部サイト)
(2)利用承認通知書と利用者カードが届く(予約は完了していません)
- お申し込みが受理されたら、後日利用承認通知書と利用者カードが届きます。
- 利用承認通知書に○がついている事業をご利用いただけます。
(3)事前に施設のオリエンテーションを受ける
- 施設を利用する方は、妊娠中のうちに希望の施設に連絡して、利用についてのオリエンテーションを受けます。
- 見学を希望する場合は事前に施設へ連絡を入れてください。
(4)出産後、利用日を決める(利用予約)
- 利用を希望する施設へ直接連絡をし、利用日を決めてください。
- 産前に利用予約をすることはできません。ご出産後、必ず施設に予約が必要です。
(5)利用当日
- 利用当日は、利用承認通知書と利用者カードを提示してください。
- その他必要な持ち物などは、施設見学や予約の際に施設から案内された物をご用意ください。
- 施設に利用者負担額をお支払いください。
(6)利用終了後
- 産後ケアの利用が済みましたらアンケートに回答をお願いします。
- アンケートは、利用者カード裏面の二次元コードから電子での回答をお願いします。
- 複数の施設を利用した場合は、施設ごとに回答をお願いします。
産後ケア事業実施施設
施設名称に下線のあるものは、クリックすると該当施設のホームページにリンクします。施設のホームページに産後ケアの案内もあります。
※利用可能な月齢についての詳細は各施設にお問い合わせください。
施設名 | 住所 | 電話 | 備考 |
---|---|---|---|
医療法人社団 順桜会 桜台マタニティクリニック | 練馬区桜台4-32-8 | 03(6915)8061 | ホームページのフォームよりお申込み可能 |
つむぎ助産所 | 練馬区石神井台2-2-17 | 03(6913)4130 | 開催日不定期、概ね生後2か月まで、一泊二日、授乳・沐浴・内風呂など育児技術習得型ステイ(詳しくはホームページ参照) |
順天堂大学医学部附属練馬病院 | 練馬区高野台3-1-10 | 03(5923)3111 | 生後4ヶ月未満まで |
ぱお助産院 | 練馬区氷川台4-51-5 | 03(6914)9938 | |
公益社団法人 地域医療振興協会 練馬光が丘病院 | 練馬区光が丘2-5-1 | 03(3979)3611 | 産後の入院に引き続き利用する場合に限り、ご利用いただけます。他院で出産の方は分娩施設を退院後、自宅へ戻らず同日に産後ケア入所に限り利用いただけます。 |
社会福祉法人 聖母会 聖母病院 | 新宿区中落合2-5-1 | 03(3951)1111 | 生後2か月未満まで |
国立国際医療研究センター病院 | 新宿区戸山1-21-1 | 03(3202)7181 | 生後1か月未満まで |
松が丘助産院 | 中野区松が丘1-10-13 | 03(5343)6071 | 生後5ヶ月未満まで |
しらさぎふれあい助産院 | 中野区鷺宮3-3-6 シュプール1階 |
03(3339)5356 | 生後5か月未満まで |
河北総合病院 | 杉並区阿佐谷北1-7-3 | 03(3339)2121 | |
医療法人財団 荻窪病院 | 杉並区今川3-1-24 | 03(3399)1101 | 産後の入院引き続き利用する場合に限る |
産前産後ケア助産院はるかぜの家 | 杉並区西荻北3-17-6 西荻マインハイム201号室 |
03 (6913)7590 | 生後4か月未満まで、詳細・予約はホームページ参照。 |
赤川クリニック | 杉並区上荻1-24-6 | 03(3391)6694 | 生後6週まで。ご主人様の宿泊も可能。 |
東京都立豊島病院 | 板橋区栄町33-1 | 03(5375)1234 | 概ね生後2か月まで。ホームページのフォームからもお申込み可能。 |
医療法人 慶桜会 大塚産婦人科小児科医院 | 新座市片山1-16-3 | 048(479)7802 | 生後4ヶ月未満まで |
施設名 | 住所 | 電話 | 備考 |
---|---|---|---|
ふたば助産院 | 練馬区桜台3-14-15 ルミエール201 |
03(6914)7181 | ホームページよりネット予約可能 |
医療法人社団 順桜会 桜台マタニティクリニック | 練馬区桜台4-32-8 | 03(6915)8061 | 要相談 |
なかま助産所 | 練馬区豊玉上2-27-2 ブティックビル |
03(6914)9365 | 赤ちゃんの沐浴は生後3か月まで |
いつき助産所 | 練馬区向山1-4-7 | 070(1338)0723 | |
つむぎ助産所 | 練馬区石神井台2-2-17 | 03(6913)4130 | 火・木・金のみ開催、生後3か月まで、予約はホームページより |
順天堂大学医学部附属練馬病院 | 練馬区高野台3-1-10 | 03(5923)3111 | 生後2ヶ月未満まで |
ぱお助産院 | 練馬区氷川台4-51-5 | 03(6914)9938 | 生後4か月未満まで |
まどれ助産院 | 練馬区早宮4-40-3 | 03(6280)7081 | 予約サイト(外部リンク) |
社会福祉法人 聖母会 聖母病院 | 新宿区中落合2-5-1 | 03(3951)1111 | 生後2か月未満まで |
松が丘助産院 | 中野区松が丘1-10-13 | 03(5343)6071 | 生後7ヶ月未満まで |
しらさぎふれあい助産院 | 中野区鷺宮3-3-6 シュプール1階 |
03(3339)5356 | 生後7か月未満まで |
河北総合病院 | 杉並区阿佐谷北1-7-3 | 03(3339)2121 | |
産前産後ケア助産院はるかぜの家 | 杉並区西荻北3-17-6 西荻マインハイム201号室 |
03 (6913)7590 | 生後6か月未満まで、詳細・予約はホームページ参照。 |
赤川クリニック | 杉並区上荻1-24-6 | 03(3391)6694 | 生後3ヶ月未満まで |
たらちね助産院 | 杉並区高井戸東4-7-7 サニーコーポ高井戸東1F |
03(3331)5606 | 6か月未満まで 予約はホームページの予約サイトより申し込み |
東京都立豊島病院 | 板橋区栄町33-1 | 03(5375)1234 | 火曜日のみ開催。概ね生後2か月まで。ホームページのフォームからお申込み可能。 |
はうおり助産院 | 板橋区成増1-27-13 山口ビル201 |
03(6780)1666 | 原則4ヶ月未満まで。4か月までに最初の産後ケアを当院でご利用いただいている方で継続して支援が必要だと判断した場合にそれ以降(生後6か月未満まで)の産後ケアのご利用も可能です。 すでに4ヶ月を過ぎているかたはまずは一度母乳外来をご利用の上、産後ケアの必要性があるかどうかの判断をさせていただきます。(生後6か月未満まで) |
吉祥寺ふわまる助産院 | 武蔵野市吉祥寺東町1-11-13 | 070(9090)8760 | 生後6か月未満まで。予約はホームページの予約サイトより申し込み可能。電話予約不可。 |
産前産後ケア助産院はるかぜ | 武蔵野市吉祥寺本町2-12-5 スプリングハウスビル301号 |
0422(29)3860 | 生後7カ月未満まで |
予約サイト(外部リンク) |
施設名 | 代表助産師名 | 住所 | 電話 | 訪問地域 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
練馬 | 光が丘 | 石神井 | 大泉 | |||||
ふたば助産院 | 白石 朗世 | 桜台3 | 03(6914)7181 | 〇 | 〇 | △ | △ | |
なかま助産所 | 名嘉真 あけみ | 豊玉上2 | 03(6914)9365 | 〇 | ||||
百合助産院母乳育児相談室 | 正木 百合 | 貫井3 | 090(9244)5603 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | こちらからも申し込みできます。(外部リンク) |
いつき助産所 | 米山 玲 | 向山1 | 070(1338)0723 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
麻の実助産所 | 土屋 麻由美 | 中村南1 | 090(1735)4047 | 〇 | ||||
やぶた助産院 | 薮田 真紀子 | 石神井町8 | 090(4746)2234 | 〇 | ||||
つむぎ助産所 | 渡辺 愛 | 石神井台2 | 03(6913)4130 | △ | △ | 新規利用は石神井台・上石神井・南大泉・東大泉のみ。デイケア利用者は応相談 | ||
あおい助産所 | 岸本 希美 | 関町南1 | 080(4633)8467 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
助産所 ここまる | 榎本 裕子 | 関町南3 | 080(5058)5509 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
山野助産院 | 山野 雪江 | 大泉町1 | 090(1541)4858 | 〇 | ○ | 〇 | ||
しふら助産院 | 島野 栄子 | 田柄2 | 090(3818)3889 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
みらい助産所 | 冨田 未来 | 春日町6 | 070(7657)2534 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 予約サイト(外部リンク) |
ぱお助産院 | 佐々木 美幸 | 氷川台4 | 03(6914)9938 | 〇 | 〇 | △ | △ | 石神井・大泉エリアはショートステイ利用者で経過フォロー希望の場合のみ |
しらさぎふれあい助産院 | 木村 恵子 | 中野区鷺宮3 | 03(3339)5356 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
産前産後ケア助産院はるかぜ | 江坂 まや | 武蔵野市吉祥寺本町2 | 0422(29)3860 | 〇 | 〇 |
※訪問地域については下記のとおりです。
練馬→〒176地域
光が丘→〒179地域
石神井→〒177地域
大泉→〒178地域
その他
・必要に応じて、担当保健相談所の保健師と産後ケア事業実施施設とで連携を取りながらサポートします。
・妊娠・出産・子育てに関するご相談を伺う中で、こちらからご利用をお勧めする場合もあります。ご心配なことやお困りのことがございましたらお気軽に担当の保健相談所にご相談ください。
・保健相談所にお問い合わせいただいた際には、妊娠・子育て相談員や担当保健師が対応させていただきます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
健康部 健康推進課 母子保健係
組織詳細へ
電話:03-5984-4621(直通)
ファクス:03-5984-1211
この担当課にメールを送る
このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202