このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

庁議の記録(平成22年度) 第1回定例庁議(4月21日)

現在のページ
  1. トップページ
  2. 区政情報
  3. 附属機関などの会議
  4. 庁議の記録
  5. 庁議の記録(平成22年度)
  6. 庁議の記録(平成22年度) 第1回定例庁議(4月21日)

ページ番号:901-034-497

更新日:2010年5月1日

開催日時

平成22年4月21日(水曜日) 午前9時から午前9時15分

開催場所

庁議室

出席者

1 庁議構成員

区長、副区長、教育長、区民生活事業本部長、健康福祉事業本部長(地域医療担当部長事務取扱)、環境まちづくり事業本部長、企画部長、区長室長(危機管理室長兼務)※注釈、総務部長、区民部長、産業地域振興部長、福祉部長、健康部長(練馬区保健所長兼務)、児童青少年部長、環境部長、都市整備部長、土木部長、会計管理室長、学校教育部長、生涯学習部長、選挙管理委員会事務局長、監査事務局長、議会事務局長

2 幹事

企画課長、財政課長、総務課長

3 関係職員

広聴広報課長、秘書課長、職員課長、防災課長
(※注釈:欠席)

議題

【報告事項】

1.広聴広報経営会議の設置について

2.アヌシー市への練馬区訪問団の派遣について

3.その他

企画部長

 平成22年度第1回定例庁議を開催いたします。はじめに区長からお話があります。

区長

 おはようございます。昨年の第四回区議会定例会において基本構想の議決をいただき、12月に基本構想を策定しました。また、本年3月には新たな基本構想に基づく長期計画を策定しました。4月は、長期計画のスタートの年度です。皆さん張り切っていると思います。今年度は、私の2期目の最後の年度となります。新しい基本構想のもとに、練馬区政が再度スタート地点に立ったと言えますが、私の任期の最後の年ですので、可能な限り公約したものは達成していきたいと思います。私も気を引き締めてこの一年間やっていきたいと思いますので、皆さんもご協力の程、よろしくお願いいたします。

企画部長

 ありがとうございました。それでは報告事項に入ります。報告事項の1番、広聴広報経営会議の設置について、資料1が出ています。区長室長が出張中ですので、広聴広報課長から説明をお願いします。

広聴広報課長(資料1に沿って説明)

 従来、広聴広報につきましては、広聴広報会議という組織を設置しており、そこで全庁的な調整等を図ってきました。平成18年度以降、広報についてもう少し戦略的に取り組むべきではないか、ということで様々な検討をしてきました。平成19年度には、広報経営会議を設置しましたが、広聴広報会議との関係を整理する必要があるということで、この度、総合的・効果的に広聴広報事務を行う観点から、2つの会議の関係を整理いたしました。従いまして、これに基づき広聴広報事務規程の一部も改正します。
 広聴広報経営会議の構成員ですが、委員長が副区長、副委員長が教育長、委員は記載の通りです。広聴広報会議は、区長室長が主宰します。構成員は各部の庶務担当課長で、従前通りです。
 広聴広報経営会議の検討事項とその取扱いについてですが、広聴広報についての全般的な基本的方針について検討していただき、その結果につきまして区長にご報告します。そして、その実現に向けて広聴広報会議のもとで、実務的な課題を調整して具体化を図っていく、というような形で進めさせていただきたいと思います。

 広聴広報会議は、毎月月末に定例的に開催しておりますが、広聴広報経営会議につきましては、政策経営会議の後に引き続いて開催させていただくことを考えています。事務局は区長室広聴広報課です。
 広聴広報経営会議でご検討いただく内容は、重点的な広報事項や来年度の予算発表に向けて、どのような新規事業や既存事業の充実に取り組んでいくかということにつきまして、早い段階から全庁的にご検討いただきたいと思っています。

企画部長

 広聴広報経営会議の設置について、ご質問等ありますか。ないようです。それでは報告事項の2番、アヌシー市への練馬区訪問団の派遣について、資料2が出ています。産業地域振興部長からご報告をお願いします。

産業地域振興部長(資料2に沿って説明)

 アヌシー市とは、昨年、区長がアヌシー市に赴かれ、アニメ産業振興に関する協定を締結したところです。ねりま未来プロジェクトの一つにアニメプロジェクトが位置づけられました。日本のアニメーション産業は、子どもの人口減少やテレビの番組枠の縮小などの問題があり、海外展開が非常に重要な課題となっています。そのようなことから、昨年度アヌシー市と産業協力協定を結びました。
 アヌシー国際アニメ映画祭は、本年6月に開催されますが、今年はカンヌ国際映画祭から分離独立し50周年目にあたります。世界的に見ても大きな節目の年ということから、アヌシー市から練馬区長あてに招請がありました。それに応え、今後ともアヌシー市とアニメの協力関係を深めることから、訪問団を派遣するということが目的となります。
 派遣先はフランスのアヌシー市、訪問内容につきましては、50周年の映画祭式典への出席、アニメ産業交流についての協議、同時に開催される見本市を含めた視察ということです。
 日程ですが、6月6日の日曜日に練馬区を出発して、現地に滞在するのは7日から10日の午前中までです。10日お昼頃にアヌシー市を出発し、練馬区に帰着するのは11日夕方5時過ぎの予定です。
 訪問者ですが、この期間に第二回定例会が行われますので、団長として副区長、随行は産業地域振興部長と商工観光課の職員一名です。

 その他としまして、この時期同時に開催されるアヌシー国際見本市に、例年通りアニメーション協議会が区の支援を受けながら会員企業9社が出展します。同じくアニメーション協議会会員の株式会社東映アニメーションは、独自に固有のブースを出します。
 議会中になりますが、庁議メンバーの皆様にはご理解をよろしくお願いいたします。

企画部長

 ただいまの件につきまして、ご質問等がありますか。ないようです。それでは報告事項の3番、その他です。防災課長から発言があります。

防災課長

 危機管理室長が出張中ですので、私からご報告させていただきます。
 例年の防災訓練は、阪神淡路大震災に合わせ1月に実施していますが、今年度につきましては、防災週間の期間中の9月5日の日曜日に実施したいと考えています。救出救護や消火訓練等、関係機関と連携して区民の方にも多くご参加いただけるような、比較的大規模な訓練を予定しております。現在、会場などの調整等を行っています。また、災害対策各部にお願いすることを含めまして詳細は検討中ですが、本日は取り急ぎ日程のみをお知らせしますので、よろしくお願いいたします。1月に例年実施していた訓練につきましては、現在のところ大きい形での訓練としては予定していません。

企画部長

 ただいまのご説明について、ご質問等がありますか。ないようです。この際、各部から何かご報告がありますか。ないようです。それでは、以上を持ちまして庁議を終了させていただきます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

企画部 企画課  組織詳細へ
電話:03-3993-1111(代表)
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)新規ウィンドウで開きます。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ