このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

令和5年7月1日号

ページ番号:822-488-538

更新日:2023年7月1日

電子ブック版(カタログポケット)

音声版区報

PDFファイルダウンロード

2面:リサイクルセンターで常設のフードドライブ受付窓口を始めます
2面:公文書公開制度・個人情報保護制度 令和4年度の運用状況

概要
詳細
1面 第31回 平和祈念コンサート
練馬区名誉区民 野見山 暁治氏が6月22日に逝去されました
2面 食品ロスの削減にご協力を リサイクルセンターで常設のフードドライブ受付窓口を始めます
環境について学ぼう! 大人向けのSDGs講座 地球の気候変動と持続可能性のお話
環境にやさしい発電 実験してみよう!燃料電池ってなんだろう?
公文書公開制度・個人情報保護制度 令和4年度の運用状況をお知らせします
3面 政治家からの寄附は禁止されています
7月は青少年の非行・被害防止全国強調月間
羽田空港施設見学会
来年6月分までの保険料の免除・納付猶予申請を受け付けます
ねりっこクラブの運営を委託する事業者を募集
民間団体の子育てのひろば事業に運営費を助成
中小企業等従業員表彰候補者の推薦を
生産緑地地区の都市計画変更案がご覧になれます
補助156号線沿道周辺地区重点地区まちづくり計画案がご覧になれます
耐震相談会
令和5年度特別区職員採用試験
(公財)練馬区環境まちづくり公社契約社員(自転車駐車場などの管理)
介護・福祉のお仕事フェアinねりま「お仕事相談会」
自衛官など
日本語教室ボランティア養成講座 外国人への日本語指導を学ぶ
お休みします(総合体育館)
練馬区環境基本計画2023(素案)にご意見を
4面 理学療法士が伝えるフレイル予防!
寿文化祭の参加者募集
はつらつシニアクラブ 「はつらつ度」測定します
はつらつセンター豊玉の催し
令和5年度版「高齢者の生活ガイド」を配布
令和4年度 食品衛生監視指導結果がまとまりました
特定健康診査を受診しましょう
介護相談・交流カフェ 認知症もしもの備え・お金の管理ができなくなったら
介護入門講座 介護サービスの種類を学び、今後に活かそう
夏の自然観察会
65歳からの新習慣! フロ・マエ・フィットネスに参加しませんか
ねりまほっとライン
5面 こんちゅう教室 自分でとった虫をかいてみよう!
高校・大学受験の費用を支援 受験生チャレンジ支援貸付事業
就学相談のご利用を 知的な発達や体の発達が気掛かりなお子さん対象
8月の赤ちゃん準備教室 沐浴体験コース
8月の育児栄養歯科相談
特別児童扶養手当 新たに対象となる方は申請が必要です
区民交流事業 元プロ野球選手が教える! 野球教室
ねりま防災カレッジ
7月の休日医療関係機関
6面 蓄音器コンサート SPレコードで聴くクラシックと軽音楽
手作り品販売市場「ねりいち」
ヤングダンス講座
勤労福祉会館の催し
四季の香ローズガーデン 夏のイベントに参加しよう!
江古田キャンバスプロジェクト展
中元大売出し
サマーバラエティーセール
健康体操教室 心も体もリフレッシュ
中元売り出し2023ゆうゆうセール
ノルディックウォーキングin都会のオアシス等々力渓谷
テニス教室
朝霞駐屯地納涼大会
行政書士による「暮らしと事業の無料相談会」
インボイス制度の説明会
不動産街頭無料相談会
フードイベント「石神井丼」
スラックライン体験教室
逆上がり・とび箱苦手な子集まれ
6人制ジュニアバレーボール教室
志村学園(就業技術科) 学科説明会
献血にご協力を
子どものための講座
リサイクル・マーケット
朝・夕・青空市
学校体育館でスポーツを
7面 消費者親子教室「重そうをつかって“しゅわしゅわ入浴剤”を作ろう!」
区民体育大会
牧野富太郎博士のパネル展示と生誕の地「高知県」の観光・物産展
社会を明るくする運動 フェスティバルとつどいを開催
練馬交響楽団 第78回定期演奏会
区民のひろば
8面 ユナイテッド・シネマとしまえん 「ハリー・ポッター」魔法ワールド新シリーズ! 「ファンタスティック・ビースト」シリーズ 3作品を上映
としまえん跡地にワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッターがオープン!
特集号 農フェスに向けた ねりまの農業もりもり特集号

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

区長室 広聴広報課 広報係  組織詳細へ
電話:03-5984-2690(直通)  ファクス:03-3993-1194
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ