このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

庁議の記録(平成24年度) 第1回臨時庁議(4月2日)

現在のページ
  1. トップページ
  2. 区政情報
  3. 附属機関などの会議
  4. 庁議の記録
  5. 庁議の記録(平成24年度)
  6. 庁議の記録(平成24年度) 第1回臨時庁議(4月2日)

ページ番号:642-093-541

更新日:2012年6月18日

開催日時

平成24年4月2日(月曜日) 午前9時から午前9時20分

開催場所

庁議室

出席者

1 庁議構成員

区長、副区長、教育長、技監(都市整備部長兼務)、区民生活事業本部長、健康福祉事業本部長、環境まちづくり事業本部長、区長室長(危機管理室長兼務)、企画部長、総務部長、区民部長、産業経済部長、地域文化部長、福祉部長、健康部長(地域医療担当部長兼務)、練馬区保健所長、環境部長、土木部長、会計管理室長、教育振興部長、こども家庭部長、選挙管理委員会事務局長、監査事務局長、議会事務局長

2 幹事

企画課長、財政課長、総務課長

3 関係職員

広聴広報課長、秘書課長

次第

1 三役あいさつ
2 事業本部長あいさつ
3 新庁議構成員あいさつ
4 その他

企画部長

 平成24年度第1回臨時庁議を開催いたします。はじめに、区長からごあいさつをいただきます。

区長

 今年度最初の庁議です。人事異動によって、庁議メンバーも変わりました。このメンバーで、今後の区政を推進していきたいと考えていますので、よろしくお願いします。
 庁議は、構成員の横の連携を深めるための組織です。これまでも話してきていますが、まだまだ横の連携が達成されていません。事業部制を設けていますので、事業本部内での連携は当然ですが、事業本部間の連携もとれるよう努めていただきたいと思います。基本構想や長期計画の実現に向けて、縦割り行政を横に繋いでいくよう実践してください。
 今年度から、子供にかかる組織を大幅に改正しました。子供の成長に応じた組織を一元化し、切れ目のない支援をすることから、組織改正を行ったものです。組織の目標が達成できるよう、庁議メンバーが率先して努力していただくようお願いします。
 最後に、「現場主義」についてです。何か課題あったら、椅子にすわったままでは、社会事象の核心は見えてきません。現場への思いを馳せ、様々な事象を冷静に分析し、そのエッセンスを把握し、課題を解決し、今後の施策展開に繋げていく、これを、私は「現場主義」と言っています。私は、そういう考えで庁議を運営してきましたし、今後もそうしたいと思っていますので、よろしくお願いします。
 繰り返しになりますが、横の連携と「現場主義」で、よりよい区政を実現していきましょう。

企画部長

  つぎに副区長からお願いします。 

副区長

 今日から、このメンバーで区政の課題に臨むことになります。よろしくお願いします。
 今年度は、大幅な組織改正を行いました。基本構想やそれに基づく長期計画の実現に向けた、子供への切れ目のない支援をしていく組織として教育委員会にこども家庭部を設けました。一方、スポーツ・文化にかかる分野については、区長部局で総合的に担当することとなります。
 また、これまで区政の課題として技術面での対応が十分ではありませんでした。このことを踏まえ、技術面の課題解決をリードしていく組織として、技監を23区で初めて設けました。
 この二つの組織改正が、今後のよりよい区政の実現に寄与できるよう、庁議メンバーが職員の先頭に立って取り組んでもらいたいと思います。
 また、区民は、在住、在勤、在学を含めて全て区民です。その範囲は広く、様々なご意見・ご要望を持っています。これら全ての区民が、区のサービスの対象となっているわけです。改めて、最大多数の最大幸福を目指していきたいと思います。
 庁議メンバーは、率先して、フットワークよく、チームワークよく、ネットワークよく、明るく課題の解決にあたっていきましょう。

企画部長

 つぎに教育長からお願いします。

教育長

 大きな機構改革を行いました。教育委員会としては、全力で子供に関する一貫した成長支援に取り組んでいくこととなります。しかし、現時点では、全ての子供分野が教育委員会に一元化できているわけではありません。母子保健をはじめ障害児童など、どの分野にも子供に関係した事業があります。教育委員会と各部とが連携し、相互の情報を共有し、この一年、子供の成長支援に力を合わせて取り組んでいきましょう。

企画部長

 続きまして、技監、各本部長、庁議の新メンバーからごあいさつをいただきます。

(技監あいさつ 省略)

(各事業本部長あいさつ 省略)

(新庁議構成員あいさつ 省略)

企画部長

 ありがとうございました。それでは、この際、皆様から何かありますか。ないようです。それでは、以上を持ちまして臨時庁議を終了させていただきます。

お問い合わせ

企画部 企画課  組織詳細へ
電話:03-3993-1111(代表)
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)新規ウィンドウで開きます。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ