お知らせ一覧(防災・防犯、安全・安心)
- 2023年9月20日屋根工事の訪問販売契約トラブルに注意!
- 2023年9月20日全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験の実施について
- 2023年9月14日練馬区地域防災計画(令和2年度修正)を策定しました
- 2023年9月1日ねりま防災カレッジ 自助講座の受講生を募集します
- 2023年9月1日軽可搬ポンプ取り扱い講習会を開催します
- 2023年8月29日練馬区公式X(旧Twitter)で防災無線情報・防災気象情報を確認できるようになります。
- 2023年8月25日北朝鮮の弾道ミサイル技術を使用した発射に断固抗議する声明を発表しました
- 2023年5月12日自動通話録音機の無料貸し出しについて
- 2023年4月14日危険なブロック塀の撤去にご協力ください
- 2023年3月14日令和4年度 防災功労者功労団体表彰式・防災講演会を開催しました【令和5年3月5日13:00~15:20】
- 2023年3月1日医療救護所で活動する看護師を募集します
- 2023年1月27日水道水のくみ置きを習慣にしましょう
- 2022年10月4日帰宅困難者対策
- 2021年9月1日無線放送塔からの放送内容を電話で確認できます
- 2021年6月3日警戒レベル4「避難指示」で危険な場所にいる方は必ず避難してください【災害対策基本法が一部改正され、区が発令する避難情報が変更になりました】
- 2021年2月19日新型コロナウイルス感染症に関連した詐欺などにご注意ください
- 2020年8月31日消防署と区が協力して防火防災診断を実施します(無料)
- 2020年8月20日避難拠点運営連絡会交流会を開催しました!
- 2020年6月22日全国瞬時警報システム(Jアラート)により配信される国民保護情報の多言語配信の対応言語を拡大しました。
- 2020年2月26日【中止】令和元年度防災功労者功労団体表彰式・防災講演会、防災企画展の中止(3月1日)
- 2019年10月21日練馬区災害ボランティアを募集します
- 2019年5月27日特殊詐欺の新たな手口が報告されています
- 2019年5月16日G20大阪サミット等の開催に伴う警戒の強化について
- 2019年4月2日練馬区震度情報(外部サイト)へのアクセスについて
- 2018年3月1日女性視点の防災ブック「東京くらし防災」について
- 2017年5月23日安全で安心なまちを目指し、区、警察署、防犯協会が覚書を締結しています
- 2015年10月21日区内へ避難されている方の「練馬区避難者登録制度」を行っています
- 2015年4月14日不審な訪問工事業者にご注意ください
- 2015年4月1日「全国避難者情報システム」へご登録ください
- 2015年4月1日地震防災に関する意識調査
- 2015年3月30日防災行政無線のデジタル化などの整備工事を実施します
- 2014年11月25日群馬県前橋市の災害に関する情報
- 2013年8月13日練馬区暴力団排除条例
- 2011年5月19日宮城県亘理町公式サイト「あおぞら日記」
- 2010年7月8日大雨により被害を受けた皆さまへ




所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.