このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

7月

現在のページ
  1. トップページ
  2. 区政情報
  3. ご意見・ご要望
  4. 寄せられた声の紹介
  5. 寄せられた声と回答の紹介 令和元年度
  6. 7月

ページ番号:710-943-673

更新日:2019年8月30日

区に寄せられたご意見・ご要望にお答えします(7月分)
回答日 受付件名 受付の要旨 回答の要旨 担当組織
令和元年7月12日 区のホームページについて スマートフォンを使い区のホームページで、体育施設などの予約状況やイベント情報などを調べたが、必要情報が見つからなかった。各施設へ直接行くか電話で問い合わせをするしかない。また、区のホームページは、パソコン版とスマートフォン版があるが、一部のページでスマートフォン版にうまく切り替えができなかった。リンク切れのページもあった。もっと判りやすいページにしてほしい。 ホームページを修正し、区立体育館の利用スケジュールを見やすくしました。なお、団体利用による施設の空き状況は、「練馬区公共施設予約システム」で確認できます。区のホームページは、閲覧する端末の画面サイズに応じて、最適な表示となるように、設定しています。しかし、地図付きの画面をスマートフォンで閲覧した場合、地図を優先して表示するために、見づらい画面レイアウトとなることがあります。地図の表示サイズについて再検討いたします。また、リンク切れについては、各担当部署に定期的にチェックするよう、周知徹底します。 区長室
広聴広報課

地域文化部
スポーツ振興課

教育振興部
光が丘図書館
令和元年7月11日 3歳児1年保育の実施について 3歳の娘は、小規模保育事業所の2歳児クラスに通っている。来年度は他園に移らねばならないが、自分の住む上石神井・武蔵関エリアでは次々にマンションが建設されており、来年度の3歳クラスの入園は厳しくなると思われる。そこで、石神井地区で3歳児1年保育を実施してほしい。また、実施するか否かは、10月中旬に公表してほしい。練馬こども園の利用も考えているのだが、その入園手続きは10月中旬に行うことになるので、3歳児1年保育の実施可能性を踏まえて判断したいと考えている。 幼児教育・保育の無償化による保育需要の増加を見込んで、認可保育所を16か所開設し、定員を拡大する予定です。3歳児1年保育事業は、保育園等に入園ができなかった方へのセーフティネットと考えており、保育の需給状況で実施を検討するため、10月中旬に実施の可否をお伝えすることは困難です。小規模保育事業利用者の卒園後の受け皿については、連携施設の確保を進めるとともに、調整方法を検討しています。詳しくは、10月に発行する来年度用の「保育利用のご案内」に掲載しますので、ご確認ください。 こども家庭部
保育課
令和元年7月4日 自転車駐車場の定期利用枠の拡大について 富士見台駅の自転車駐車場を定期利用しようとしたら、3年待ちと言われた。しかし、定期利用の駐輪スペースは常に空いている。一方、時間利用の駐輪スペースは、常に満車で利用できない。自転車駐車場以外に自転車を停めると撤去されてる。理不尽すぎる。早急に改善してほしい。 富士見台駅周辺には、2つの区立駐車場がありますが、定期利用は定員一杯で、予約待ちの状況です。駐車場の定期利用スペースの空きは、定期利用者がいつでも駐車できるように、置場を常に確保するためです。一時利用は、2つの駐車場ともに11時頃までに満車となります。今年度、より多くの方に施設を利用していただけるために、利用時間に応じた課金に変更する改修工事を行う予定です。 土木部
交通安全課
令和元年7月17日 カラス対策について 急にカラスが増えている。ごみの日には、ネットをしていてもごみを散らかされ、糞害も酷い。学校の近くでもカラスがたくさんいて、子どもたちも怖がっている。区では何か対策をしているのか。対策方法や住人への呼び掛け、ごみの捨て方など、区から注意してほしい。 区では、カラスの繁殖期(4~7月)に、巣やヒナを撤去・捕獲していますので、発見した場合は、ご連絡ください。なお、東京都では、平成13年度から都市部を中心としたカラスの数を減らすための広域的な取組をしており、生息数は、平成13年(36,400羽)の1/4程度となっています。また、ごみのカラスの被害を軽減するには、生ごみは決められた日の朝に出す、防鳥用ネットでしっかり覆うなど、ごみの出し方の工夫が必要です。ご連絡いただければ、カラス被害の状況を確認した上で、周辺地域へのごみの出し方の注意ビラ等の配布や、排出指導を行います。 環境部
環境課

環境部
練馬清掃事務所
令和元年7月30日 総合体育館の駐車場について 総合体育館に10年通っている。とても充実した施設でいつも感謝している。しかし、唯一残念なのは、駐車場料金が高いことだ。駐車場は30分超えると、200円だが、これはトレーニング室の利用チケットと同額である。利用者に60分無料券を配布したり、施設利用チケットを受付に提示すれば60分無料になるといった割引サービスを導入してほしい。 区立施設の駐車場は、受益者負担を原則とし、施設利用者以外の長時間駐車対策や環境への配慮の観点から有料化しています。使用料は近隣の駐車場料金、車両の使用抑制、混雑緩和効果などを勘案して決定しています。集客を目的としたスーパーマーケットの駐車場とは設置目的が異なるため、割引等の導入は考えていません。 地域文化部
スポーツ振興課

お問い合わせ

区長室 広聴広報課 広聴担当係  組織詳細へ
電話:03-5984-4501(直通)  ファクス:03-3993-4106
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ