このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

防災訓練

区が年間で実施する主な防災訓練を紹介します。

水防訓練(毎年5月ごろ実施)

 毎年夏から秋にかけて発生する台風や、夏場の短時間集中豪雨等の水災害に備えて、区・消防署・消防団・防災機関が行う実働訓練です。各種水防工法やレスキュー隊による救助デモンストレーションなど実戦さながらの訓練を行います。地域住民や区民防災組織である防災会など多くの方が参加します。

震災総合訓練(毎年9月ごろ実施)

 大地震に備えて、「震災総合訓練」を実施しています。災害時の避難拠点となる全区立小・中学校98か所で、避難拠点要員(区・学校職員)や地域住民で構成される避難拠点運営連絡会等が参加して実施する訓練です。訓練では、有事に備えて開設訓練や情報収集訓練など様々なメニューを行います。

防災フェスタ(毎年9月ごろ実施)

 区民の皆さんに防災に触れていただく機会として、「お年寄りから子どもたちまで、地域のみなさんが一緒になって、防災を身近に感じてもらえる」ことをテーマに「防災フェスタ」を開催しています。区・警察・消防・自衛隊・防災機関・区民防災組織・区協力団体など多くの組織や団体が参加しています。

医療救護所訓練

 区内の後方医療機関および医療救護所における災害医療体制を検証するために、毎年実施しています。
大地震等多数の負傷者が同時に発生する状況では、トリアージにより「重症者は病院へ、軽症者は医療救護所へ」という役割分担が必要です。負傷者を救うためにも、区民の方一人一人が応急救護術を学んでおく必要があります。 


医療救護所訓練の様子

避難拠点訓練

 区立小・中学校98か所の避難拠点で実施される訓練です。拠点ごとに様々な訓練を実施しています。
皆さんも地域で行われる訓練に積極的に参加しましょう。避難拠点訓練については、危機管理室区民防災課までお問い合わせください。


避難拠点訓練の様子

その他の訓練

 各防災会・市民消火隊が実施している防災資器材訓練や、帰宅困難者対応訓練など、一年を通して区内各地で実施されています。地域の訓練に積極的に参加しましょう。


防災会・市民消火隊による軽可搬ポンプ操法大会・発表会

お問合せ先

危機管理室区民防災課
電話:03-5984-2601(直通)
ファクス:03-3993-1194

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ