練馬こども園
ページ番号:417-443-139
更新日:2021年1月8日
区独自の制度として、通年(夏・冬・春休みも含む)で11時間の預かり保育を実施する私立幼稚園(認定こども園を含む)を「練馬こども園」として認定しています。
令和元年度から、新たに9時間以上の預かり保育や、3歳未満児を対象とした預かり保育を実施する園も練馬こども園として認定します。
認定された園は、認証保育所等との連携や教育・保育の質のさらなる向上(研修や職員交流)に取り組んでいます。
新型コロナウイルス感染症に係る対応について
1月7日、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく1都3県に対する「緊急事態宣言」が発令されました。
練馬こども園については、感染拡大防止対策を徹底したうえで、原則、開園を継続します。
練馬こども園のポイント
夏・冬・春休みも含め、1日9時間から11時間預かります
各私立幼稚園の特色を生かした教育を実施します
申し込み・お問い合わせは各私立幼稚園へ
入園をご希望される場合、各園にお問い合わせください。
※認定こども園は申し込み方法が異なります。長時間保育(2号認定)を希望される場合は、保育課入園相談係(電話:03-5984-5848)または各認定こども園へお問い合わせください。
練馬こども園一覧
令和2年11月24日付で「練馬ひかり幼稚園」を練馬こども園に認定しました。
申込方法など詳しくは、幼稚園にお問い合わせください。
幼稚園名 | 住所 | 電話番号 |
預かり保育時間 (教育時間含む) |
預かり保育 定期利用定員 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
愛和 | 南田中2丁目23番30号 | 03-3996-8259 | 午前7時30分から 午後6時30分まで |
210 | |
旭 | 旭町3丁目31番3号 | 03-3939-1696 | 午前7時30分から 午後6時30分まで |
130 | |
江古田 | 旭丘1丁目68番2号 | 03-3951-6312 | 午前7時30分から 午後6時30分まで |
30 | |
大泉小鳩 | 大泉学園町3丁目17番67号 | 03-3924-8280 | 午前7時30分から 午後6時30分まで |
85 | |
大泉富士 | 南大泉2丁目31番20号 | 03-3925-2525 | 午前7時30分から 午後6時30分まで |
100 | |
さかえ | 高松4丁目8番13号 | 03-3999-3009 | 午前7時30分から 午後6時30分まで |
54 | |
白ふじ | 石神井台4丁目21番22号 | 03-3920-4335 | 午前7時30分から 午後6時30分まで |
120 | |
関町カトレヤ | 関町南4丁目1番27号 | 03-3920-0316 | 午前7時30分から 午後6時30分まで |
120 | |
高松 | 高松6丁目16番28号 | 03-3996-8101 | 午前7時30分から 午後6時30分まで |
25 | |
田柄 | 田柄2丁目17番27号 | 03-3930-4406 | 午前7時30分から 午後6時30分まで |
50 | |
中里 | 大泉町1丁目19番6号 | 03-3922-0095 | 午前7時30分から 午後6時30分まで |
50 | |
練馬 | 高松1丁目10番5号 | 03-3999-4010 | 午前7時30分から 午後6時30分まで |
100 | |
練馬白菊 | 土支田3丁目12番23号 | 03-3922-1835 | 午前8時00分から 午後6時00分まで |
25 | |
練馬ひかり | 三原台1丁目11番34号 | 03-3924-8383 | 午前7時30分から 午後6時30分まで |
25 | 令和3年4月から |
不二 | 北町7丁目2番8号 | 03-3931-9234 | 午前7時30分から 午後6時30分まで |
30 | |
みのり | 羽沢1丁目8番10号 | 03-3991-1058 | 午前7時40分から 午後6時40分まで |
160 | |
石神井南 | 下石神井4丁目21番23号 | 03-3995-4373 | 午前7時30分から 午後6時30分まで |
75 | 認定こども園 |
南光 | 富士見台4丁目11番3号 | 03-3990-5171 | 午前7時30分から 午後6時30分まで |
60 | 認定こども園 |
りっこう | 小竹町2丁目43番12号 | 03-3972-1152 | 午前7時30分から 午後6時30分まで |
65 | 認定こども園 |
幼稚園名 | 住所 | 電話番号 | 預かり保育時間 |
預かり保育 定期利用定員 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
向南 | 向山2丁目22番30号 | 03-3999-1939 | 午前8時00分から 午後6時00分まで |
10 | |
みのり | 羽沢1丁目8番10号 | 03-3991-1058 | 午前7時40分から 午後6時40分まで |
調整中 |
お問い合わせ
こども家庭部 こども施策企画課 こども施策担当係
組織詳細へ
電話:03-5984-1522
ファクス:03-5984-1220
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.