このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

小学生の放課後の居場所説明会を開催します

現在のページ
  1. トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 子育て
  4. 小学生の放課後の居場所説明会を開催します

ページ番号:456-430-997

更新日:2025年8月8日

来年度、小学校1年生になるお子様の保護者を主に対象とした小学生の放課後の居場所説明会を開催します。
説明会では、児童館のほか、地区区民館、ねりっこクラブ、学童クラブ、各小学校で実施している学校応援団ひろば事業など、小学生の放課後の居場所となる施設の概要や利用方法について、児童館長が説明します。
併せて、「急激な環境変化に子どもが対応できない」「戸締りの練習が必要」など、いわゆる「小1の壁」への対応や心構えについても紹介します。

いらすと

内容

児童館、地区区民館、ねりっこクラブ、学童クラブ、各学校で実施している学校応援団ひろば事業など、各地域において小学生の放課後の居場所となる施設の概要や利用方法の紹介
学童クラブの入会に関する説明会ではありませんので、ご注意ください。

開催日時・申込み方法等について

8月30日(土) 10時~11時30分  石神井庁舎5階会議室

9月13日(土) 10時~11時30分  ココネリ区民・産業プラザ 研修室1

会場をお選びいただき、右記の二次元コードからお申込みください。
【申込期間】 8月12日(火)~8月27日(水)
       各会場 定員100名
【問い合わせ先】 〈8月30日開催分〉 石神井児童館 03-3996-3800 
         〈9月13日開催分〉 北町児童館 03-3931-5481

また、9月20日(土)から10月18日(土)まで区内の児童館でも順次開催します。
下記のポスターをご確認いただき、申込み期間内に参加を希望する館に来館、電話にて直接申し込んでください。
申込み時に、参加する方の氏名、連絡先をお知らせください。

説明会当日と同じ内容を動画でも配信しています

説明会当日のご都合が悪いなど、説明会に参加されない方はぜひ参考にしてください。

小学生の放課後の居場所について 前編 (14分17秒)



小学生の放課後の居場所について 後編 (9分58秒)



お問い合わせ

こども家庭部 子育て支援課 児童館係
電話:03-5984-5827(直通)  ファクス:03-5984-1220

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ