保育付きブックタイム事業-本の時間-【事前申込制】
ページ番号:473-825-184
更新日:2025年4月8日
保育付きブックタイム事業-本の時間-【事前申込制】
男女共同参画センターえーる、区立図書館では、子育て中の保護者を対象に「保育付きブックタイム事業-本の時間-」を実施しています。
子どもと家でずっと向き合っていると、ゆっくり本を読む時間もない...ひとりの時間が欲しい...という保護者の声に応え、保育者が子どもたちを保育している時間、図書室でゆっくりと読書する時間を提供する事業です。また、子育てに関する資料等、情報提供にも努めています。
保育室(例)
実施時期等
男女共同参画センターえーる図書・資料室では、1か月に1回(2時間)実施しています。
実施する際は、男女共同参画センターえーるホームページの講座・イベント情報に掲載します。
練馬区立図書館での実施の詳細(募集時期等)については、開催場所の区立図書館にお問い合わせください。
日にち | 時間 | 開催場所 |
---|---|---|
4月16日(水) | 10時-12時 | 男女共同参画センター |
5月14日(水) | 10時-12時 | 小竹図書館 |
5月21日(水) | 10時-12時 | 男女共同参画センター |
5月23日(金) | 10時-12時 | 練馬図書館 |
6月18日(水) | 10時-12時 | 男女共同参画センター |
6月24日(火) | 10時-12時 | 光が丘図書館 |
7月9日(水) | 10時-12時 | 南大泉図書館 |
7月16日(水) | 10時-12時 | 男女共同参画センター |
7月18日(金) | 10時-12時 | 関町図書館 |
8月20日(水) | 10時-12時 | 男女共同参画センター |
8月※日程未定 | 10時-12時 | 石神井図書館 |
9月9日(火) | 10時-12時 | 貫井図書館 |
9月17日(水) | 10時-12時 | 男女共同参画センター |
9月25日(木) | 10時-12時 | 稲荷山図書館 |
10月8日(水) | 10時-12時 | 春日町図書館 |
10月15日(水) | 10時-12時 | 男女共同参画センター |
10月22日(水) | 10時-12時 | 南田中図書館 |
11月19日(水) | 10時-12時 | 男女共同参画センター |
11月下旬 | 午前中 | 平和台図書館 |
12月10日(水) | 10時-12時 | 練馬図書館 |
12月19日(金) | 10時-12時 | 男女共同参画センター |
1月21日(水) | 10時-12時 | 男女共同参画センター |
1月27日(火) | 10時-12時 | 光が丘図書館 |
2月18日(水) | 10時-12時 | 男女共同参画センター |
2月※日程未定 | 10時-12時 | 大泉図書館 |
3月18日(水) | 10時-12時 | 男女共同参画センター |
男女共同参画センターえーる 指定管理者のホームページ(外部サイト)
利用方法など
※事前申込制となります。お申込みのない場合はご参加いただけません。
・預かり表(下記よりダウンロード可)を必ず記載の上、お持ちください。預かり表は、保育開始時に保育者に提供し、帰宅時にご返却します。
・風邪、発熱など、体調の優れない場合のご参加はご遠慮ください。
・配慮が必要な場合は事前にご相談ください。
・自主排泄ができるお子様については、事前に用をお済ませください。
・キャンセルする場合は、事前にお知らせください。
◎当日の持ち物
・タオル、着替え(下着を含む)、飲み物、オムツ(お使いの場合)、オムツを入れるビニール袋
・預かり表(当日の朝の熱を記載)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
総務部 人権・男女共同参画課 男女共同参画担当係
組織詳細へ
電話:03-5984-4518(直通)
ファクス:03-3993-6512
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202