学校図書館開放
ページ番号:127-288-084
更新日:2025年3月17日
子どもを主とした地域住民の方々の図書館として、小学校41校の図書館を開放しています。利用登録をすると、図書を借りることができます。各図書館では、指導員が読書指導も行っています。
開放校のうち6校では、学習席を設置し、夏休みの宿題や、中学生・高校生などの学習にも利用できます(小竹小、田柄第二小、向山小、北原小、立野小、大泉第四小)。
※注釈:利用登録とは、各開放図書館での利用登録です。区立図書館での利用登録とは異なりますのでご注意ください。利用登録の際には身分証明書をお持ちください。
図書館開放
図書館開放日・時間
小学校の授業日の放課後および小学校の休業日(土曜日、日曜日、祝日、長期休業等)の日中
※注釈:学校により、開放日・開放時間は異なります。
利用に関する注意事項
・利用者等の事故は、施設または設備の管理上欠陥がある場合を除き、原則として利用者等が責任を負うことになります。
・利用者等が施設または設備を破損させた場合は、原則として利用者等が責任を負い賠償することになります。
・学校施設の利用が終了したときには、直ちに使用した道具等の片づけや設備を元に戻すなど、原状に回復してください。
・開放利用施設以外の場所に立ち入らないでください。
・話し声、かけ声、路上での集合や喫煙など近隣にお住まいの方にご迷惑がかからないように注意してください。
・学校関係者および学校応援団の指示に従ってご利用ください。
お問い合わせ
こども家庭部 子育て支援課 学校応援団・開放係
組織詳細へ
電話:03-5984-1057(直通)
ファクス:03-5984-1220
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.