学校体育館開放
ページ番号:612-668-630
更新日:2023年4月1日
身近なスポーツの場として、また、体力づくり・健康増進・親子や近隣住民のふれあい・コミュニティの醸成を目的とした、地域のスポーツ振興事業を行っています。
小学校33校、中学校4校で実施し、個人開放中は管理指導員を配置し、安全の確保やスポーツの指導を行っています。
新型コロナウイルス感染症に係る対応について
最新情報
区立学校の体育館の一般向け施設利用(学校開放事業等) は実施しています。なお、具体的な実施状況は各学校により異なります。あらかじめ学校もしくは学校応援団にご確認ください。
また、利用中の飲食は可能ですが、各学校のルールを守り、長時間におよぶ飲食など、感染リスクが高い行動は避けてください。
練馬区立学校施設 教育目的外利用および学校開放事業等感染予防のガイドライン(令和5年4月改訂)(PDF:100KB)
利用者向け注意事項
学校施設の利用にあたっては『新型コロナウイルス感染症対策に基づく学校施設利用の注意事項』を必ずご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対策に基づく学校施設利用の注意事項(令和5年4月改訂)(PDF:30KB)
個人開放
利用方法
各月の学校体育館個人開放日程表で予定されている学校・日時・種目について、区内に在住、在勤、在学する方(※)が利用できます。
直接各学校の体育館へ行き、受付で利用申請書に記入し、利用してください。用具の貸し出しもあり、利用料は無料です。
※注釈:中学生以下の方は、原則保護者の付き添いが必要です。
各月の予定
団体開放
練馬区生涯学習団体として届出をしたうえで、利用したい開放校に登録した団体が利用できます。
各小学校体育館開放部会または各中学校開放運営委員会にご相談ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
こども家庭部 子育て支援課 学校応援団・開放係
組織詳細へ
電話:03-5984-1057(直通)
ファクス:03-5984-1220
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202