バスケットボール開放
ページ番号:317-776-590
更新日:2021年4月12日
【お知らせ】
感染症拡大防止のため、ご協力をお願いします。
●ご自宅で検温し、平熱であることを確認の上ご利用ください。
●マスクの着用、手指の消毒、こまめな手洗いをお願いします。
●3つの密(密集・密接・密閉)を避けご利用ください。常時または1時間に1回以上の換気や、人と人との距離の十分な確保をお願いします。
●料理室をご利用の場合は、対面での試食はお控えください。
●利用される団体の代表者は、当日参加された方の連絡先を把握してください。また、個人で利用される方は、連絡先等の提供にご協力ください。
今後、国・東京都の方針に変化が見られた際など、必要に応じて見直しを行います。
バスケットボール開放
友達同士や親子でバスケットボールに親しんでいただくための開放事業です。
みなさん、ぜひ遊びに来てください!
内容
レクリエーションホールを開放します。
室内履きを持参の上、動きやすい服装でお越しください。
バスケットボールは、青少年館で用意しています。
- 先着順でハーフコート10分交代でお願いします。
対象
どなたでも。個人・団体は問いません。
受付で、連絡カードを記入のうえ、ご利用ください。
参加費用
無料
場所
春日町青少年館レクリエーションホール
(ご注意)
青少年館主催の事業で使用するため、急きょ中止する場合があります。あらかじめご了承ください。
開催日程
今年は新たに月1回、夕方の時間(午後5時~午後6時半)に開放を設けました。
ぜひ、ご利用ください!!
※ゴールデンウイークの5月3日~5日も開放します。合わせてご利用ください。
令和3年度 ゴールデンウイーク・バスケットボール開放日(PDF:196KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
春日町青少年館
電話:03-3998-5341


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202