このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

高齢者支え合いサポーター育成研修

現在のページ
  1. トップページ
  2. 観光・催し
  3. イベント情報一覧
  4. 高齢者
  5. 高齢者支え合いサポーター育成研修

ページ番号:767-342-154

更新日:2023年4月3日

高齢者支え合いサポーター育成研修は、地域で高齢者を支える人材を育成することを目的とした学習の場です。安心してサポーター活動ができるような知識や技術を学ぶことができます。研修修了後は、高齢者施設での職員の補助や地域団体での活動などに参加できるよう、コーディネーターが支援します。

1.受講要件

練馬区在住で、地域の高齢者のために、支え合いサポーターとして活動できる方

2.研修日程・場所

日程等のリスト
  日程(7日制) 場所
講義 6月2、6、16、20、23日 ココネリ研修室1
(練馬区立・区民産業プラザ3階)
救命講習 6月7日 午前または午後
6月8日 午前 いずれかを選択
練馬消防署5階
(豊玉北5-1-8)
実習 6月13日 ココネリホール
(練馬区立・区民産業プラザ3階)

3.受講料

無料

4.申込受付(定員)

令和5年4月17日(月)~6月1日(木)まで(60名/先着順)

5.募集チラシ

チラシイメージ

研修の時間と内容の詳細はこちらをご確認ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ・申込み先

練馬福祉人材育成・研修センター
電話:03-6758-0145

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ