このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

デジタル区役所

リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

ねりぶんシネマday「四月は君の嘘」上映会【チケット一般販売開始】

現在のページ
  1. トップページ
  2. 観光・催し
  3. 文化・教養・芸術
  4. お知らせ一覧(文化・教養・芸術)
  5. ねりぶんシネマday「四月は君の嘘」上映会【チケット一般販売開始】

ページ番号:322-502-573

更新日:2025年10月6日

ねりまの森の音楽祭に合わせて、練馬区ゆかりの漫画が原作の人気映画を上映します!

『四月は君の嘘』 (平成28年/カラー/DCP/122分)
完全無欠、正確無比、ヒューマンメトロノームと称された天才ピアニスト・有馬公生は、母の死を境にピアノが弾けなくなってしまう。高校2年生となった4月のある日、公生は幼馴染の澤部椿と渡亮太に誘われ、ヴァイオリニスト・宮園かをりと出会う。勝気で、自由奔放、まるで空に浮かぶ雲のように掴みどころのない性格ーそんなかをりの自由で豊かで楽しげな演奏をきっかけに公生はピアノと"母との思い出”に再び向き合い始める。一方、かをりが抱える秘密にも大きな変化が訪れて・・・。彼女のついた嘘とはいったいー。
出演:広瀬すず、山崎賢人(注釈)、石井杏奈、中川大志 ほか 
(注釈)名前の「崎」は「たつさき」です。
原作:新川直司「四月は君の嘘」(講談社「月刊少年マガジン」)
監督:新城毅彦
配給:東宝

日時

令和7年11月3日(月曜・祝日)
午前10時30分開演(午前10時開場)

場所

練馬文化センター小ホール(練馬区練馬1丁目17番37号)

チケット料金

全席指定500円 車いす席250円(同伴者1名無料)

チケット購入方法

一般販売

【予約受付開始日】
(1)Web
10月6日(月曜)午前10時から
(2)電話・窓口
10月7日(火曜)午前10時から

練馬文化センタープレイガイド
Web(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。(要利用登録【無料】)
・予約電話 03-3948-9000(午前10時から午後5時まで)
・窓口 練馬文化センターまたは大泉学園ゆめりあホール(午前10時から午後8時まで)

(注釈)未就学児の入場はご遠慮ください。
(注釈)車いす、ヒアリングループ受信機をご希望の方は、練馬区文化センターチケット予約電話までお申込みください。
(注釈)公演中止、延期以外の払い戻し、キャンセルはできません。あらかじめご了承ください。

チケット販売に関する問合せ

練馬文化センター 電話:03-3993-3311

日本語字幕付き上映のご案内

耳の不自由な方に映画を楽しんでいただけるよう、「日本語字幕付き上映」を行います。
(注釈)内容は通常版と変わらず、音声も出力されます。

お問い合わせ

地域文化部 文化・生涯学習課 文化芸術担当係  組織詳細へ
電話:03-5984-1358(直通)  ファクス:03-5984-1228
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ