【美術のまち構想】アートなまちなみ整備ワークショップ(中村橋のかたちを見つけよう)
現在のページ
- トップページ
- 観光・催し
- 文化・教養・芸術
- お知らせ一覧(文化・教養・芸術)
- 【美術のまち構想】アートなまちなみ整備ワークショップ(中村橋のかたちを見つけよう)
ページ番号:657-990-186
更新日:2025年7月1日
お知らせ
- 参加者の募集を開始しました(令和7年7月1日)。
ワークショップの内容
まちと美術館が一体となるような、まちなかのアートデザインを一緒に考えるワークショップです。
日時
令和7年7月27日(日曜)午後2時から4時30分
会場
サンライフ練馬 研修室第1・第2
練馬区貫井1-36-18(美術館・貫井図書館の隣の白い建物)
講師
平田 晃久(ひらた あきひさ)(平田晃久建築設計事務所) ほか
対象
小学生以上
定員
25名
※定員を超える場合は、抽選となります。
申込方法
電子申請、電子メール、往復ハガキのいずれかの方法でお申込みいただけます。
電子申請(LoGoフォーム)
こちらのフォーム(外部サイト)よりお申込みしてください。
※事前の登録など不要で、簡単に申込むことができます。
電子メール・往復ハガキ
以下の必要事項を記載の上、お申込みください。
(1) 催し名:「第1回 中村橋駅周辺まちなみ整備ワークショップ」と記載してください。
(2) 住所
(3) 氏名(ふりがな)
(4) 電話番号
(5) 年齢
(6) 参加人数
送付先
電子メール BIJUTSU-MACHI01@city.nerima.tokyo.jp
ハガキ 〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6-12-1 練馬区役所内 美術館再整備まちづくり担当係
申込期限
令和7年7月11日(金曜)まで【必着】
その他
- 会場では係員の指示に従ってください。なお、会場には保育室や授乳室のご用意はありません。予めご了承ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
地域文化部 美術館再整備まちづくり担当課
電話:03-5984-1288




所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.