令和7年国勢調査にご協力をお願いします
ページ番号:914-171-153
更新日:2025年10月9日
国勢調査は、統計法に基づいて全国一斉に実施される、日本で最も規模の大きい統計調査です。
国内の人口や世帯の実態を明らかにするため、5年ごとに行われています。

国勢調査の調査員を装い、家族構成や年収などの個人情報を聞き出して、詐欺などに悪用する「かたり調査」の手口が報告されています。
調査員は、必ず「調査員証」を携帯しています。回答を求められた際は、必ず身分証を確認してください。
なお、調査員が銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号などを尋ねることは絶対にありません。
不審な訪問・電話・メール・ウェブサイトなどには、十分ご注意ください。
少しでも不審に感じた場合は、下記までご連絡ください。
令和7年国勢調査の実施について
令和7年10月1日を調査基準日として実施します。
令和7年9月下旬以降、「国勢調査員」が各世帯を訪問し、調査書類を配布しています。インターネットでのご回答や紙の調査票の郵送等の方法で、ご回答いただけます。
回答がお済でない方は、引き続き10月27日(月曜)まで回答を受け付けています。インターネット回答サイト「国勢調査オンライン」にて、お早めにご回答をお願いします。
郵送による回答は、切手が不要な専用封筒を使用し、お早めにご回答ください。
(注釈)回答については、24時間いつでもお好きな時間にアクセスしてログインができ、簡単、便利なインターネット回答を推奨しております。
マンション関係者のみなさまへ
近年ではオートロックマンションやワンルームマンションなどにより、調査が大変難しくなっています。
調査をスムーズに進めるために、マンション関係者のみなさまのご協力をお願いいたします。
国勢調査2025キャンペーンサイト(外部サイト)
総務省統計局が設置した令和7年国勢調査のキャンペーンサイトです。
調査の概要や調査員の仕事などが、わかりやすく紹介されています。
国勢調査の概要
調査の対象となる方は?
調査年の10月1日現在、日本国内に住むすべての方が対象です。
ふだん住んでいる場所で、世帯ごとに調査します(住民登録上の住所と異なる場合は、
実際に住んでいる場所で回答してください)。
3か月以上入院や出張をしている方は、入院・出張先をふだん住んでいる場所として調査します。
調査の内容は?
出生の年月、配偶者の有無、就業状態、従業地又は通学地など人に関する事項や、世帯員の数、住居の種類など世帯に関する事項を調査します。
国勢調査員はどんな人?
国勢調査員は、調査期間中に限り任命された非常勤の国家公務員です。
調査の際は「国勢調査員証」を身につけています。
調査の回答方法は?
国勢調査員が、調査票およびインターネット回答利用ガイドや、郵送回答のための専用封筒が同封された「国勢調査のお願い」を各世帯に配布します。
調査への回答方法は、インターネットまたは郵送でお願いいたします。
インターネット回答は、24時間いつでもお好きな時間にアクセスしてログインができ、簡単、便利です。
回答がお済でない方は、引き続き10月27日(月曜)まで回答を受け付けています。インターネット回答サイト「国勢調査オンライン」にて、お早めにご回答をお願いします。
郵送による回答は、切手が不要な専用封筒を使用し、お早めにご回答ください。
秘密は守られるの?
調査員は、統計法の規定により、調査票等の個人情報について適正管理義務、守秘義務が課せられていて、違反した場合の罰則の規定もあります。
ご回答いただいた内容は、厳重に管理され、調査以外の目的に利用されることはありませんので、ご協力をお願いいたします。
調査結果はどんな場面で活用されるの?
国勢調査の結果・成果は、行政施策等の基礎資料として、幅広く活用されています。
また、各種行政施策、地方交付税算定の基礎、学術研究等にも活用されています。
(具体例)
- 各種法令に基づく利用・・・衆議院の小選挙区の改定等
- 行政上の施策への利用・・・子育て支援のための施策、高齢者福祉対策、防災計画の策定等
- 公的統計の作成・推計のための利用・・・将来人口、世帯数の推計等
- 学術研究・企業等での利用
お問い合わせ
インターネットでの回答方法や調査票の記入方法などについてのお問い合わせ
国勢調査コンタクトセンター(総務省設置)
電話番号:0570-02-5901
(IP電話の場合:03-6628-2258
)
設置期間:令和7年9月16日(火曜)から11月7日(金曜)まで
受付時間:午前9時から午後9時(土日・祝日もご利用いただけます)
調査票の追加や配布した調査書類などについてのお問い合わせ
令和7年国勢調査練馬区実施本部
電話番号:0570-07-7023
(練馬区国勢調査コールセンター)
設置期間:10月16日(木曜)まで(土日・祝日もご利用いただけます)
受付時間:午前9時から午後5時まで
令和2年国勢調査の集計結果
結果の公表について
すべての集計結果については、総務省統計局のホームページで確認できます。
総務部 総務課 統計係
組織詳細へ
電話:03-5997-7724(直通)
ファクス:03-5997-7747
この担当課にメールを送る
注目情報
- 【流行シーズン入り】インフルエンザにご注意ください
- 令和7年国勢調査にご協力をお願いします
このページを見ている人はこんなページも見ています
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202












