公衆浴場の営業許可
ページ番号:786-334-222
更新日:2020年12月28日
銭湯、サウナ、プール内の入浴施設等を設置する場合は、公衆浴場法の営業許可が必要となる場合があり、構造基準や管理基準等が定められています。
これらの設置、改修および許可申請等については、事前に下記の申請窓口までご相談ください。
許可申請窓口・お問い合わせ
健康部 生活衛生課 環境衛生監視担当係
電話:03-5984-2485(直通)
所在地:練馬区豊玉北6-12-1(練馬区役所・東庁舎6階)→本庁舎に隣接しています。
※注意:平成22年3月29日に、窓口が移転しました。
証明書について
公衆浴場に関する証明書が必要な場合は、環境衛生監視担当係窓口にて申請してください。
許可証の再交付は行っておりませんが、証明書により「許可」を証明することができます。
必要なもの
1 申請者の印鑑・法人の場合は登記された印
2 申請者の身分証明書(運転免許証、パスポート等)
3 手数料(証明書1通につき300円)
4 代理人が申請する場合は、委任状
※証明する内容に関して不明な点がございましたら、事前にご相談ください。
新型コロナウイルス感染症に関する対応
公衆浴場における新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対応ガイドラインが全国公衆浴場業生活衛生同業組合連合会から公表されています。
浴場業(公衆浴場)における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(PDF:455KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
健康部 生活衛生課 環境衛生監視担当係
組織詳細へ
電話:03-5984-2485(直通)
ファクス:03-5984-1211
この担当課にメールを送る




法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202