石神井公園駅周辺のまちづくり
- トップページ
- 区政情報
- まちづくり・都市計画
- 各地域ごとのまちづくり
- 石神井公園駅周辺のまちづくり
石神井公園駅周辺は、「みどりの風吹くまちビジョン」において主要拠点、「都市計画マスタープラン」において地域拠点に指定され、公共機関や商店も多く立地し、周辺住宅地を含めた地域の中心的役割を果たしながら、都立石神井公園の玄関口として、多くの来街者を迎える役割を担っている地域です。
しかしながら、踏切による慢性的な交通渋滞、路線バスが相互に行き交う商店街、駅前広場の整備、密集住宅地の改善、商店街の活性化および駅前の顔づくりといった多くの課題を抱えており、かねてから改善の声を多く頂いてきた地域でもあります。
平成14年4月、このような状況に対応するために、地元区民の方々を中心に構成された「石神井公園駅周辺地区まちづくり協議会」より区長へ提言書が提出されました。
これを受け、区は平成15年6月に「石神井公園駅周辺地区まちづくり全体構想」を策定し、段階的に整備を進めていくこととしました。
平成24年5月には「石神井公園駅南地区地区計画」を策定し、平成27年3月には西武池袋線の高架化による踏切の解消や、南口駅前広場の整備により、南北の自由往来が実現するなど、段階的なまちづくりが一歩ずつ着実に進んできているところであります。
現在は、補助132号線の整備を進めるとともに、商店街の無電柱化等による街並み整備の検討や駅前での市街地再開発事業の検討に取り組んでいます。
今般、こうしたまちづくりの進捗や残された課題に対応するため、石神井公園駅南地区地区計画の都市計画変更、石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業の都市計画決定およびこれらに関連した都市計画変更を行いました。
今後も、地元区民の皆様との連携を図りながら、目標とするまちなみの実現に向けた取り組みを行ってまいりたいと考えております。
新着情報
土地の有償譲渡に伴う届出について
石神井公園駅南口西地区では、令和3年12月16日に、都市計画法第57条に基づき、土地の先買い等に関する公告を行いました。
このことにより、令和3年12月27日以降に石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業の施行区域内の土地を有償で譲り渡そうとする場合は、下記のとおり練馬区長へ届出が必要になります。(土地と建物(工作物)を一緒に有償で譲り渡す場合は届出不要です。)
詳細は下記リンクをご確認ください。
石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業
施行地区となるべき区域の公告と借地権の申告について
※縦覧および借地権の申告期間は終了しました。
石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業の施行地区となるべき区域の公告および借地権の申告
石神井公園駅南地区地区計画の都市計画変更等について
都市計画変更等の主旨
今回の都市計画変更等は、以下に示す内容に伴って行うものです。
- 補助132号線の整備の進捗に伴う、沿道周辺地区の地区計画等の変更
補助132号線の整備が令和4年度に完了予定であることから、その沿道周辺の土地利用の誘導と良好な住環境の保全等を図るため、地区計画において建築物等のルールを定め、関連する用途地域等の変更を行います。
- 商店街通りの街並み整備計画の検討に伴う、地区計画の変更
バスルートの振り替えなどにより商店街通りの状況が変わることから、沿道の柔軟なまちづくりが可能となるよう、地区計画で定める道路(地区施設)幅員等の変更を行います。
- 連続立体交差事業等の完了に伴う、鉄道地区の地区計画等の変更
鉄道の高架化や複々線化に伴い、用途地域の境界が不明確となったことや、高架下利用が可能となり、土地利用の一体的誘導を図る必要性が生じたため、地区計画において建築物等のルールを定め、関連する用途地域等の変更を行います。
- 南口西地区における市街地再開発事業の決定等
敷地が細分化され、空地や樹木がほとんどなく、また、道路が狭く歩行者、自転車、自動車が輻輳し、危険な状況が生じている地域において、空地や樹木等の創出、安全な歩行者空間の整備など、地域の課題に対応したまちづくりの期待ができる事業を推進するため、市街地再開発事業の決定や、それに併せた地区計画の変更等を行います。
石神井公園駅南地区地区計画の都市計画変更・石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業の都市計画決定等について
令和2年12月17日付けで、都市計画案のとおり、石神井公園駅南地区地区計画の都市計画変更、石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業の都市計画決定および用途地域等の都市計画変更を行いました。
概要をまとめた「石神井公園駅南地区地区計画・石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業等都市計画決定・変更のお知らせ」を発行いたしましたので、下記リンクをご覧ください。
石神井公園駅南地区地区計画・石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業等都市計画決定・変更のお知らせ(PDF:3,817KB)
都市計画図書および案縦覧中に提出のあった意見書の要旨と区の見解については、下記リンク先にて掲載しております。
都市計画の決定・変更(石神井公園駅南地区地区計画、石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業ほか)
地区計画のパンフレットについては、下記リンク先にて掲載しております。
石神井公園駅南地区地区計画・石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業等の原案について
石神井公園駅南地区地区計画・石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業等原案説明会
石神井公園駅南地区地区計画および石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業等に関する原案説明会を令和2年7月16日、17日、18日、20日に開催しました。当日の説明資料等は、下記リンクをご覧ください。
石神井公園駅南地区地区計画・石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業等原案説明会開催のお知らせ(PDF:550KB)
石神井公園駅南地区地区計画・石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業等原案説明資料(PDF:7,470KB)
石神井公園駅南地区地区計画・石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業等原案説明補足資料(PDF:392KB)
石神井公園駅南地区地区計画・石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業等原案説明会開催結果のお知らせ
原案説明会で皆様から頂いたご意見・ご質問、区の考え方についてまとめた「石神井公園駅南地区地区計画・石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業等原案説明会開催結果のお知らせ」を発行いたしましたので、下記リンクをご覧ください。
石神井公園駅南地区地区計画・石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業等原案説明会開催結果のお知らせ(PDF:2,444KB)
石神井公園駅南地区地区計画・石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業等の素案について
石神井公園駅南地区地区計画変更素案説明会
石神井公園駅南地区地区計画変更素案説明会を令和元年11月1日、2日に開催しました。当日の説明資料は下記リンクをご覧ください。
石神井公園駅南地区地区計画変更素案説明会資料(PDF:2,140KB)
石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業等に関する素案説明会
石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業等に関する素案説明会を令和元年12月15日、16日に開催しました。当日の説明資料等は、下記リンクをご覧ください。
石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業等に関する素案説明会開催のお知らせ(PDF:906KB)
石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業等素案説明資料(PDF:9,668KB)
石神井公園駅南口西地区市街地再開発準備組合説明資料(PDF:1,083KB)
石神井公園駅南地区地区計画・石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業等素案説明会開催結果のお知らせ
素案説明会で皆様から頂いたご意見・ご質問、区の考え方についてまとめた「石神井公園駅南地区地区計画・石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業等素案説明会開催結果のお知らせ」を発行いたしましたので、下記リンクをご覧ください。
石神井公園駅南地区地区計画・石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業等素案説明会開催結果のお知らせ(PDF:4,680KB)
補助132号線周辺地区まちづくり意見交換会
補助132号線周辺地区において、地区内の居住者または地区内の土地・建物所有者を対象に、意見交換会を開催しました。
補助132号線周辺地区まちづくり意見交換会開催結果のお知らせ(PDF:2,747KB)
石神井公園駅南口西地区市街地再開発事業検討状況報告会
第1回石神井公園駅南口西地区市街地再開発事業検討状況報告会
第1回石神井公園駅南口西地区市街地再開発事業検討状況報告会開催結果のお知らせ<平成29年3月>(PDF:3,212KB)
第2回石神井公園駅南口西地区市街地再開発事業検討状況報告会
第2回石神井公園駅南口西地区市街地再開発事業検討状況報告会開催結果のお知らせ<平成29年7月>(PDF:729KB)
第3回石神井公園駅南口西地区市街地再開発事業検討状況報告会
第3回石神井公園駅南口西地区市街地再開発事業検討状況報告会を平成30年10月26日、27日に開催しました。
第3回石神井公園駅南口西地区市街地再開発事業検討状況報告会開催結果のお知らせ<平成30年12月>(PDF:7,586KB)
第3回報告会 ご意見シートでいただいたご意見・ご質問の要旨および区の考えについて(PDF:257KB)
その他参考項目
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ




法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202