このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

庁議の記録(平成25年度) 第3回臨時庁議(12月27日)

現在のページ
  1. トップページ
  2. 区政情報
  3. 附属機関などの会議
  4. 庁議の記録
  5. 庁議の記録(平成25年度)
  6. 庁議の記録(平成25年度) 第3回臨時庁議(12月27日)

ページ番号:521-610-881

更新日:2014年2月12日

開催日時

平成25年12月27日(金曜日) 午前9時~午前9時20分

開催場所

庁議室

出席者

1 庁議構成員

区長、副区長、教育長、技監(環境まちづくり事業本部長兼務)、区民生活事業本部長、健康福祉事業本部長、区長室長、企画部長、危機管理室長、総務部長、区民部長、産業経済部長、地域文化部長、福祉部長、健康部長(地域医療担当部長兼務)、練馬区保健所長、環境部長、都市整備部長、土木部長、会計管理室長、教育振興部長、こども家庭部長、選挙管理委員会事務局長、監査事務局長※、議会事務局長

2 幹事

企画課長、財政課長、総務課長

3 関係職員

広聴広報課長

(※注釈:欠席)

議題

1 三役あいさつ

2 技監、各事業本部長あいさつ

3 その他

企画部長

 ただいまから平成25年度第3回臨時庁議を開催します。本日は、次第にありますように、三役からごあいさつをいただきます。はじめに、区長からお願いいたします。

区長

 今年最後の庁議となりました。振り返ってみると、今年も多くの課題がありました。この1年間、一生懸命に区政の発展のために尽くしていただいた皆さんに、お礼を申し上げます。
 今年最後の庁議にあたって、いくつか話をさせてもらいます。
 一つは、金銭管理や情報管理の件です。特に、金銭管理にあたっては、残念なことが起きました。これを契機に、しっかりした管理体制のもとに二度と事件・事故が起きないように、起こさせないように組織運営に努めてもらいたい。
 二つ目は、マスコミへの情報提供のあり方です。区民は区報だけでなく、新聞やテレビなどのマスコミから、練馬区に関する情報に触れます。区として行っている様々な事業や区民サービスを、積極的にパブリシティして、大いにマスコミを通じて、練馬区の良いところを売り込んでいってもらいたい。それが区民のためにもなると考えています。
 三つ目は、事業本部体制のことです。いつも話していますが、事業本部内の連携は当然ですが、事業本部間の連携を密に、強固にして、事業や施策をより充実したものにしてもらいたい。そして、事業本部制の長所を発揮していって欲しいと思います。
 四つ目は、練馬区では、毎年、人口が増えており、これからも続いていくでしょう。71万人から、まだまだ増加していくことかと思います。これは、練馬区が住みやすいことを表しているのだと思います。また、皆さんの日々の努力の賜物であるとも思っています。
 今年は、長い年末年始となります。ゆっくり休んでいただき、英気を養って、来年も皆さんと一緒に、練馬区の発展を推進していきたいと思います。今年1年、本当にありがとうございました。

企画部長

 続いて副区長お願いします。

副区長

 1年間ありがとうございました。あっという間の1年であったと思います。区長からお話がありましたように、この1年様々な課題がありました。皆さんと何とか乗り越えてきた感がします。
 平成26年度の予算編成もあと少しですが、皆さんの英知をいただきながら、とても良い予算になっていると思います。
 いよいよ来年は、区長3期目の最後の年度となります。また、長期計画の最終年度にもなります。総仕上げの年です。地道に堅実に大きく歩を進めて、より良い年にしていきましょう。

企画部長

 続いて教育長お願いします。

教育長

 1年間お世話になりました。この間、子どもたちはいろいろな経験をして成長しています。そのような姿を見るにつけ、日々の仕事にやりがいを感じますし、一方では、身を引き締めて、取り組んでいかなければならないことも多々ありました。
 不祥事には十分反省し、二度と起こらないよう取り組んでいかなければならないと痛感しています。
 年末年始は、長い休みとなります。事故のないよう、ご家族と楽しいひとときをお過ごしください。来年は、今年の反省のうえに、新たな気持ちでそれぞれの立場・組織で、協力・連携しながら課題の解決に努めていきましょう。1年間ありがとうございました。

企画部長

  ありがとうございました。続きまして、技監と各事業本部長からお願いします。

(技監、各事業本部長 あいさつ 省略)

企画部長

 3番のその他ですが、この際各部から何かありますか。ないようです。それでは、以上で本日の庁議を閉じさせていただきます。1年間、ご協力ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

企画部 企画課  組織詳細へ
電話:03-3993-1111(代表)
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)新規ウィンドウで開きます。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ