このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

5月

ページ番号:918-050-925

更新日:2020年7月15日

区に寄せられたご意見・ご要望にお答えします(5月分)
回答年月日 件名 区民の声(要旨) 区の回答(要旨) 担当組織
令和2年5月8日 防災行政無線について 4月22日17時30分頃、防災行政無線で区からのお知らせがあったが、隣の公園の人出が多く、聞き取れなかった。豪雨の時も全く聞き取れない。また、本日のお知らせの内容について教えてほしい。 区では、緊急事態宣言が発令されたことに伴い、外出自粛のお願いを防災無線で放送しています。放送内容は、「こちらは練馬区役所です。新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が発令されています。密閉・密集・密接している場所を避け、不要不急の外出は控えましょう。」です。 5月7日から放送内容を簡潔にするとともに、より聞き取りやすいよう音声の調整を行いました。放送内容を電話で確認できる自動音声応答サービス〈0120-707-111・通話料無料〉も行っていますので、ご活用ください。 危機管理室
防災計画課
令和2年5月8日 各種証明書の交付事務の見直しについて 各種証明書の交付を、インターネットでの予約等により、早くしてほしい。受付で待った後、交付でさらに待つのは時間の無駄だ。特に現在はコロナ感染の危険性があり、窓口で何時間も待つのは非常に不安である。窓口で説明が必要なもの以外は、より簡単に交付できるようにしてほしい。 現在、インターネットによる予約を行う予定はありませんが、住民票の写しの請求など窓口に来庁しなくても手続きが可能なものは、郵送等による手続きを案内しています。特にマイナンバーカードを用いたコンビニ交付は、区役所に来庁しなくても住民票の写しなどを簡単に取得することができます。また、可能な限り混雑を避けられるよう、ホームページでリアルタイム窓口混雑情報を公開しています。今後も、証明書の迅速な交付に努めるとともに、窓口における新型コロナウイルス感染症対策を行っていきます。 区民部
戸籍住民課
令和2年5月13日 ブロック塀の対応について 自宅と高稲荷神社との境界にブロック塀がある。この敷地は、児童遊園側にフェンスが設置してある。子どもたちは敷地内に入って遊んでいる。これはフェンスを登っていると思われる。ブロック塀は不安定で倒れたら心配だ。何とか対応してほしい。 高稲荷公園のフェンス柵を点検したところ、侵入できる箇所が確認されたため、新たに侵入防止を強化するための修繕を行いました。 土木部
維持保全担当課
令和2年5月13日 緊急事態宣言発令時の保育園開所について 保育園で働いている。区長のメッセージに励まされたが、現実は厳しい。どんなに強い登園自粛要請をしても、通常登園させる保護者がいる。休園とし、医療従事者等利用者限定の登園としてほしい。保育士が不足している中、募集に応じたらこのような現実が待っているとは誰も想像しなかった。離職する人も増えている。コロナが終息したときにどれだけの保育士が残っているだろうか。このままでは保育園は崩壊する。どうか保育園を休園にしてほしい。 区は、保育施設を閉園することによる社会機能の停止や混乱を避けるため、感染防止対策を講じた上で、規模を縮小して開園を継続しています。同時に、保護者の皆さまには、原則として登園を控え、家庭で保育していただくよう強く要請しています。ただし、真に保育が必要なお子さまのお預かりのみを継続するため、各保育施設には保護者の皆さまの事情を十分に聞き取るよう依頼しており、「緊急事態宣言」の延長を受けて保育を希望する方のみに届出書を事前にご提出いただく方法を導入しました。 こども家庭部
保育課
令和2年5月25日 学校欠席時の連絡システムについて 区立小学校へ子どもを通わせている。学校を欠席する時は、連絡帳を近所の子に預け、帰りはその連絡帳や手紙の入った袋を持って来てもらう。しかし、コロナ感染予防の観点から、この手法はやめるべきだ。対面での連絡帳の受け渡しや、教師、連絡内容を書き込む生徒など大勢が連絡帳を触ることになり、とても危険に思う。そこで、学校再開までに、区でメールやアプリで欠席を連絡するシステムを作って運用してほしい。 練馬区では現在、児童にタブレット端末の配備を進めており、欠席連絡を含む学校と家庭との連絡アプリの導入やメールの活用等も今後検討してまいります。しかし、環境整備には時間がかかるため、当面の間は、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえて、電話連絡も可能とするなど、学校に対し柔軟な対応を促します。 教育振興部
教育指導課
令和2年5月29日 図書館サービスの一部再開について 図書館サービスが長期にわたって途絶えている。読みたい本が読めないのは苦痛で同じ気持ちの区民もいるはずだ。せめて予約受付・貸出業務だけでも再開できるよう検討してほしい。 5月28日から、練馬区立図書館全館(分室を含む)および図書館資料受取窓口で予約資料の受け取りや資料の返却などのサービスを一部再開しました。今後は感染拡大防止対策を実施しながら、段階的に再開するサービスを拡大していきます。図書館ホームページでも順次お知らせします。 教育振興部
光が丘図書館
令和2年5月29日 地区区民館の消毒について 地区区民館が休館しているが、再開が近くなり、館内の消毒を問い合わせたところ、「消毒はしない。区からの指示もない。」とのことだった。高齢者も感染を心配している。1日1回、館内消毒をしてほしい。また、週に1回でいいので床の消毒もお願いしたい。 東京都が示したロードマップを踏まえて練馬区方針を変更し、地区区民館の運営を順次再開する予定です。また毎日の清掃と合わせ、ドアノブなど人の触れる事の多い場所はアルコール等で消毒をします。利用者に対しても、来館前の検温、手洗いや館内でのマスク着用、手指消毒の実施、利用定員の抑制(通常の50%)などをお願いしています。 地域文化部
地域振興課

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

区長室 広聴広報課 広聴担当係  組織詳細へ
電話:03-5984-4501(直通)  ファクス:03-3993-4106
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ