練馬区教育委員会 不登校対策方針
ページ番号:423-325-222
更新日:2019年10月17日
区内の不登校児童・生徒の実態を把握・分析し、不登校施策の一層の充実を目指して「練馬区教育委員会 不登校対策方針」を策定しました。
方針は「1 未然防止」「2 初期対応」「3 再登校支援」「4 社会につながる支援」の4つの柱からなっており、柱ごとに今後の取組の方向性を示しています。
練馬区教育委員会では、この方針に基づき、不登校児童・生徒の減少に向けた取組を推進していきます。
練馬区教育委員会 不登校対策方針(改定版)
全文
練馬区教育委員会 不登校対策方針(改定版)(全文)(PDF:1,925KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
教育振興部 教育指導課 指導主事
組織詳細へ
電話:03-5984-5759(直通)
ファクス:03-3993-1196
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.