このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

練馬区教育委員会 不登校対策方針

現在のページ
  1. トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 教育
  4. 学校教育・施設
  5. 練馬区教育委員会 不登校対策方針

ページ番号:423-325-222

更新日:2019年10月17日

 区内の不登校児童・生徒の実態を把握・分析し、不登校施策の一層の充実を目指して「練馬区教育委員会 不登校対策方針」を策定しました。
 方針は「1 未然防止」「2 初期対応」「3 再登校支援」「4 社会につながる支援」の4つの柱からなっており、柱ごとに今後の取組の方向性を示しています。

 練馬区教育委員会では、この方針に基づき、不登校児童・生徒の減少に向けた取組を推進していきます。

練馬区教育委員会 不登校対策方針(改定版)

全文

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

教育振興部 教育指導課 指導主事  組織詳細へ
電話:03-5984-5759(直通)  ファクス:03-3993-1196
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)新規ウィンドウで開きます。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ