中村児童館
現在のページ
- トップページ
- 子育て・教育
- 子育て
- ねりまのじどうかん(練馬区立児童館)
- 中村児童館
ねりまくりつなかむらじどうかんのホームページです。
中村児童館の開館時間
月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | 春、夏、冬休み 都民の日 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9時から 午後6時 |
○ | ○ | |||||
午前10時から 午後6時 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
中高生タイム 午後5時から 午後7時 |
○ | ○ |
遊びで変われる人がいる。
遊びは、喜び。
笑えることが、素直に嬉しいから。
遊びは、背伸び。
できなかったことが、できるようになるから。
遊びは、学び。
習い事とはちがう、新しい気づきがあるから。
遊びは、ひろがり。
ここで出会えた、仲間がいるから。
遊びは、救い。
こころが落ち着く、居場所になるから。
私たちは知っています。
遊びには、多様なチカラがあることを。
これからも児童館は、地域の子どもに遊びを届けていきます。
家でもなく、学校でもない、この場所で。
親でもなく、先生でもない、大人として。
遊びを通じて、子どもたちの成長を見守るために。
あなたも「遊び」で、きっと変われる。
中村児童館はここにあります。
- 大きな地震が発生したときの対応について
- 中村児童館 児童向け活動紹介
- 中村児童館 幼児向け活動紹介
- 中高生居場所づくり事業 「なかなかTIME」 活動紹介
- 中村児童館 利用案内(りようあんない)
- 中村児童館への地図
- 中村児童館の施設案内
- 中高生の居場所づくり事業 「なかなかTIME なう 」
- 中村児童館 11月の幼児向け行事予定
- 中村児童館 11月の児童向け行事予定
- 遊びで変われる人がいる。
- イベント一覧
ご意見・ご要望はこちらまで
練馬区立中村児童館
電話:03-3998-4890
ファクス:03-3926-9788
〒176-0024 練馬区中村2丁目25番3号


注目情報


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.