北町はるのひ児童館
- トップページ
- 子育て・教育
- 子育て
- ねりまのじどうかん(練馬区立児童館)
- 北町はるのひ児童館
ねりまくりつきたまちはるのひじどうかんのホームページです。
北町はるのひ児童館 オープンしました!
北町はるのひ児童館(北町6-35-7)がオープンしました。
春日町児童館(春日町2-28-3)を移転して、名称を変更して開設しました。
壁を登って遊べるクライミングウォールや中高生がバンド活動をできる音楽室のほか、
ラウンジ、キッズスペースに「Nerima Free Wi-Fi」を設置します。
北町はるのひ児童館の施設紹介
北町はるのひ児童館の開館時間
月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | 春、夏、冬休み 都民の日 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9時から 午後6時 |
○ | ○ | |||||
午前10時から 午後6時 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
中高生タイム 午後6時から 午後7時 |
○ | ○ |
児童館は3階です。
練馬こどもまつりのページへ
新型コロナウイルス感染症に係る対応について
感染拡大防止対策を講じた上で、一般来館を再開しています。
状況によって、入場や遊びの種類を制限させていただくことがあります。
また、消毒中は退館していただくことがありますので、ご了承ください。
ごあんない
児童館は0歳~18歳までの子ども達が自由に遊べる場所です。(未就学児は保護者同伴)
児童館は遊びを通して子どもの成長を支援していく施設です。
いつでもだれでも遊びに来ることができ、自分のやりたいことを自分で見つけ、実現していくところです。
小学生・中学生・高校生だけでなく、就学前の乳幼児や保護者を対象とした事業も行っています。
ぜひ、児童館に遊びに来てください。
※入館登録(住所・電話番号等の記入)、当日利用カードの記入(保護者の方)をすると遊べます。
できなかったことが、できるようになるから。
ここで
こころが
これからも
あなたも「
ご意見・ご要望はこちらまで
練馬区立北町はるのひ児童館
電話:03-3933-5100
FAX:03-3933-5101
〒179-0081
練馬区北町6丁目35番7号
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ




法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202