地域の公園をより魅力的に!(仮称)公園等改修計画の策定を進めています
ページ番号:193-250-849
更新日:2025年9月1日
練馬区には、大小さまざまな公園や緑地、児童遊園が約700か所あり、そのうち半数以上が開園から30年以上が経過しています。これらの公園について、施設の老朽化やニーズの多様化など時代の変化に合わせた公園の改修を計画的に進めていきたいと考えています。
地域別オープンハウスのご案内
オープンハウスでは、現在の公園の状況やこれまでのアンケート結果、改修計画の考え方などのパネルを展示し、地域の課題や公園利用者のご意見を直接お伺いします。
お住まいの地域に関係なく、どの会場でもご参加いただけます。お申込みは不要です。開催日・開催時間中のお好きな時間にお越しください。
なお、お車での来場はご遠慮ください。
日時・会場一覧
日時 | 会場 |
---|---|
9月29日(月曜)午後4時から午後7時 | 勤労福祉会館 |
10月1日(水曜)午後4時から午後7時 | 桜台地区区民館 |
10月5日(日曜)午後2時から午後5時 | 練馬区役所 |
10月9日(木曜)午後4時から午後7時 | 関区民センター |
10月14日(火曜)午後4時から午後7時 | 大泉学園地区区民館 |
10月20日(月曜)午後4時から午後7時 | 大泉図書館 |
10月24日(金曜)午後4時から午後7時 | 貫井福祉園 |
10月26日(日曜)午前10時から午後1時 | 石神井庁舎 |
10月28日(火曜)午後4時から午後7時 | 早宮地域集会所 |
10月30日(木曜)午後4時から午後7時 | 下石神井地区区民館 |
11月5日(水曜)午後4時から午後7時 | 北町地区区民館 |
11月9日(日曜)午前10時から午後1時 | 光が丘区民センター |
会場案内図(各会場への経路はご案内チラシ中面(PDF)を拡大してご覧ください)
オープンハウスのご案内チラシ(A3判両面)
(表面・中面)オープンハウスご案内チラシ 日時一覧表、会場案内図(PDF:7,327KB)
町会・自治会あてに送付したチラシでは、関区民センターの会場表記に誤りがありましたので、訂正してお詫び申し上げます。
正しくは、2階多目的ホールです。
延期・中止のお知らせ
熱中症特別警戒アラートの発表時や台風接近等により、延期または中止とする場合があります。
延期・中止とする場合は、開催前日の午後5時以降に以下へ掲載します。
現在、延期または中止のお知らせはありません。
【準備中・9月29日公開予定】会場の展示内容
会場に展示する説明パネルを掲載予定です。
各会場では説明パネルの展示を行い、ご質問やご意見をお伺いします。
【準備中・9月29日受付開始】ご意見投稿フォーム
公園等の改修の考え方やリニューアルしてほしい公園等の名前と園内の施設名、どんなふうに改修してほしいか、展示内容に関することなど、公園改修へのご意見、ご要望を募集します。
なお、多くのご意見を集めることが主旨であるため、区からの返信・回答は原則行いませんので、ご了承ください。
【ご意見投稿用フォーム】(準備中)
改修の考え方(案)
練馬区内約700か所ある公園等のうち約半数が開園から30年以上経過し、公園改修を区全体で計画的に行う必要があります。そのため、一つの公園だけで全面改修や遊具単体の更新に取り組むのでなく、周辺公園を含めた役割の再編も必要ではないかと考えています。
区立公園の箇所数推移(累積)
築30年以上の公園が半数以上!改修・更新の必要性が高まっています。
区立公園の箇所数推移(累積)
老朽化した公園施設の一例
経年劣化した遊具
壊れて使用禁止になった遊具
周辺公園を含めた役割再編のイメージ図
(例)遊具中心の公園のみだった地域の公園を、地域ニーズに応じて健康器具中心の公園にリニューアルします。
A・B・D公園も古くなった施設は、他の公園の機能や役割を踏まえ、施設の充実や縮小など適宜更新を図る。
これまでの取組と今後の予定
令和7年3月 | 区内全域を対象とした区民アンケート調査(無作為抽出) |
---|---|
令和7年6月 | 区内小中学生を対象とした子どもアンケート調査 |
令和7年9月29日から11月9日 | 地域別オープンハウス(全12回)開催 |
令和8年(予定) | 計画素案の検討、パブリックコメント実施、計画策定・公表 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
土木部 道路公園課 公園計画係
組織詳細へ
電話:03-5984-4538(直通)
ファクス:03-5984-1224
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202