このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

NHK放送受信料の減免

現在のページ
  1. トップページ
  2. 保健・福祉
  3. 障害のある方
  4. 各種の減免制度
  5. NHK放送受信料の減免

ページ番号:677-928-612

更新日:2025年3月12日

対象

全額免除

身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳を持っている方が世帯構成員におり、世帯全員が特別区民税非課税の場合

半額免除

契約者が世帯主の場合で、下記のいずれかに該当する世帯
●世帯主が、視覚障害者または聴覚障害者の場合
●世帯主が、1級または2級の身体障害者手帳を持っている場合
●世帯主が、1度または2度の愛の手帳を持っている場合
●世帯主が、1級の精神障害者保健福祉手帳を持っている場合

免除基準に関する問い合わせ先
NHKふれあいセンター
ナビダイヤル 電話:0570-077-077
受付時間 午前9時~午後8時(土曜・日曜・祝日も受付)

申請・手続き方法

下記の窓口で NHK放送受信料の減免申請に必要な証明書を交付します。なお、証明書の交付を受けた後、NHKへの申請が必要です。申請するための封筒は、証明書と一緒に窓口でお渡しします。
【持物】
・手帳 
※区外からの転入者がいる世帯で、全額免除申請する方は、住民税非課税証明書が必要な場合があります。

窓口・問い合わせ先

【身体障害者手帳または愛の手帳をお持ちの方】

【精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方】

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ