介護現場におけるハラスメント対策について
ページ番号:644-105-677
更新日:2025年5月14日
介護職員カスタマー・ハラスメント総合相談窓口の設置
東京都は利用者やその家族等からのカスタマー・ハラスメント行為でお困りの介護職員を対象にしたワンストップ窓口を設置しています。
(周知チラシ)東京都ハラスメント相談窓口(PDF:1,032KB)
介護ハラスメント対策事業リーフレット
介護現場におけるハラスメント対策について(PDF:6,521KB)
介護ハラスメント対策事業リーフレット(PDF:5,820KB)
介護現場におけるハラスメント事例集
介護現場におけるハラスメント事例集について(令和3年6月8日厚生労働省事務連絡)(PDF:294KB)
介護現場におけるハラスメントに関する介護事業者が活用できる研修の手引き・動画
介護現場におけるハラスメントに関する介護事業者が活用できる研修の手引き・動画について(令和2年5月14日厚生労働省事務連絡)(PDF:624KB)
介護現場におけるハラスメント対策(厚生労働省ホームページ)(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
高齢施策担当部 介護保険課 管理係
組織詳細へ
電話:03-5984-2863(直通)
ファクス:03-3993-6362
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.