エイズ・性感染症検査
- トップページ
- 保健・福祉
- 保健
- 健康診査・がん検診・検査
- エイズ・性感染症検査
ページ番号:925-666-241
更新日:2022年6月27日
※令和4年7月の実施回は、定員に達したため受付を終了しました。
レッドリボンはエイズに対する理解と支援のシンボルです
感染の心配がある場合には、HIV検査を受けましょう。
練馬区のHIV検査は、豊玉保健相談所で月1回平日に実施しています。
まず、ご予約ください。お申し込みは匿名で受付けます。検査料金は無料です。
土曜日、日曜日、夜間の検査をご希望のかたは、「東京都新宿東口検査・相談室」「東京都多摩地域検査・相談室」等で実施しております。
下の「関連情報欄」にリンクしている東京都保健福祉局のホームページ「東京都新宿東口検査・相談室」「東京都多摩地域検査・相談室」をご覧ください。
下記のHIV検査相談マップからも検査機関を探すことができますのでご利用ください。
このホームページはHIV検査と他の性感染症検査の普及のため、厚生労働科学研究費補助金エイズ対策政策研究事業「HIV検査体制の改善と効果的な受検勧奨のための研究」(研究代表者:今村顕史氏)が提供しています。
検査を受けるにあたって
検査を受ける際は、事前の予約が必要となります。
エイズウイルスに感染しても抗体ができて検査で陽性が確認できるまでには、即日検査で3か月程度の時間がかかります。
- 即日検査を予約する場合は、感染したかもしれないと考えるときから3か月以上経っているか確認をしてから、お申込み下さい。
- もし検査の日からさかのぼって、感染の機会が、3か月以内であったことに気付いたときは、再度検査を受けてください。
予約方法
申込先
豊玉保健相談所 電話:03-3992-1188
下記の豊玉保健相談所をクリックすると、案内が表示されます。
豊玉保健相談所
申込方法
電話または来所
予約受付時間
平日 午前8時30分から午後5時00分まで
(土曜、日曜、祝日および年末年始以外)
予約受付開始時期
検査を受ける月の前月1日。
月初めの日が閉庁日に当たる場合は、翌日。
例:4月の検査予約については、3月1日。
予約は先着順となり、定員になり次第締め切ります。
検査料金
検査料金は無料です。
検査項目
HIV検査と同時に梅毒検査を実施しています。梅毒検査はHIV検査と同じく即日検査です。(希望制・梅毒のみの検査はできません)
(注釈)クラミジア・淋菌の検査は、6月、12月のHIV即日検査と併せて実施します(尿による検査)。結果は10日後以降の指定の日時に来所いただきお伝えします(性感染症のみの検査はできません)。
検査結果について(HIV・梅毒即日検査)
即日検査の結果
検査日の午前中に、医師から本人に直接口頭でお伝えします。
受付から結果説明までの時間は、採血後およそ1時間半から2時間ほどです。当日の人数、受付の順番でお待ちいただく時間は変わります。原則として受付順での結果説明となりますが、都合により変更されることもありますので、ご了承ください。
また、確認検査が必要な場合は、10日後以降の指定する日時にもう一度豊玉保健相談所においでいただき、本人に直接お伝えします。
- 電話での結果説明・結果日以外の結果説明はしておりません。
- 結果については、結果通知書等の書面の発行はしておりません。
HIV検査日程表
即日検査
受付時間 午前9時から午前10時
令和4年度
令和4年 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
HIV検査・性感染症検査日 |
4月15日(金) | 5月13日(金) | 6月10日(金)※ |
7月15日(金) | 8月12日(金) | 9月16日(金) |
性感染症検査結果通知日 | 6月20日(月) |
※6月10日(金)は、クラミジア・淋菌検査も同時実施
令和4年 | 令和5年 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
HIV検査・性感染症検査日 |
10月14日(金) |
11月11日(金) | 12月 9日(金)※ |
1月6日(金) |
2月10日(金) | 3月10日(金) |
性感染症検査結果通知日 | 12月19日(月) |
※12月9日(金)は、クラミジア・淋菌検査も同時実施
お願い
豊玉保健相談所に駐車場はありませんので、車での来所はお断りします。
お問い合わせ
健康部 保健予防課
組織詳細へ
電話:03-3993-1111(代表)
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)


このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202