難病講演会「専門医が語る!~パーキンソン病との向き合い方と最新治療~」(令和7年12月2日開催)
- トップページ
- 保健・福祉
- 保健
- 健康づくり
- 講演会・講習会、イベント情報など
- 難病講演会「専門医が語る!~パーキンソン病との向き合い方と最新治療~」(令和7年12月2日開催)
ページ番号:901-380-135
更新日:2025年10月21日
令和7年度難病講演会
パーキンソン病は進行性の神経疾患でありながら、早期発見と適切な治療により、生活の質を大きく向上させることができます。
本講演会では、脳神経内科の専門医が病気との向き合い方や最新の治療についてわかりやすくお話いただきます。
患者様ご本人はもちろん、ご家族や関係者の皆様のご参加をお待ちしています。
開催日時
令和7年12月2日(火) 午後2時~4時
(受付は、午後1時30分~)
開催場所
練馬区立区民・産業プラザ Coconeri 3階 研修室1
所在地:練馬区練馬1-17-1
※駐車場は有料です。
対象
区内在住・在勤の方
講師
順天堂大学医学部附属練馬病院
脳神経内科 濃沼 崇博 医師
内容
医師による講義、質疑応答 ※対面で行います
定員
50名(先着順)
申込方法
令和7年10月21日の区報掲載後から
予約制です。専用フォームまたは電話で豊玉保健相談所にお申込みください。
申込先
1、専用フォーム
こちらをクリックして申込みフォームサイトに必要事項をご入力ください。(外部サイト)
入力完了後、登録したメールアドレスに予約完了メールが届きます。
PCもしくはスマートフォンのメール機能で、受信拒否設定をされている場合は、「logoform.jp」のドメインを許可する設定を行ってください。登録したメールアドレス等の個人情報は、事業終了後すみやかに消去します。
2、電話
豊玉保健相談所 :03-3992-1188
受付時間:平日午前8時30分から午後5時まで
持ち物
筆記用具
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
豊玉保健相談所 地域保健第一係・第二係
電話:03-3992-1188
ファクス:03-3992-1187




法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202