西大泉地区区民館
現在のページ
- トップページ
- 施設案内
- コミュニティー・暮らし
- 地区区民館
- 西大泉地区区民館
ページ番号:605-578-607
更新日:2018年9月1日
外観
- 施設の空き状況は、ページ下よりご覧ください。
- 地区区民館の利用方法は、地区区民館とはページをご覧ください。
- 施設の催しについては、地区区民館で学ぶ・楽しむのページをご覧ください。
所在地
〒178-0065
練馬区西大泉5丁目3番32号
バリアフリー整備状況
この施設のバリアフリー設備状況(外部サイト)
(注記)練馬区バリアフリーマップ(あんしんおでかけマップ)概要
障害のある方や高齢の方、子育て中の方などが安心して外出できるよう、区立施設等のバリアフリー設備情報を地図や写真で確認できるマップです。施設名、住所、バリアフリー施設などから、目的の施設を検索することができます。
連絡先
電話:03-3921-6493
ファクス:03-3921-6494
主な交通機関
- 西武池袋線大泉学園駅北口下車西武バス「片山小学校」行「西大泉三郵便局」下車徒歩5分
施設案内
施設名 | 面積 (平方メートル) |
定員 (人) |
利用料金 (円/時間) |
用途等 | 備品 |
---|---|---|---|---|---|
大広間 | 95 | 50 | 400 | カラオケ、会議等 火曜・木曜・金曜日の午後は敬老開放 |
カラオケシステム |
和室 | 35 | 20 | 100 | 月曜から土曜日は敬老開放 日曜・祝日は会議等 |
テレビ・座卓 囲碁・将棋 |
敬老用浴室 | 22 | 6 | - | 毎週火曜・木曜・金曜日 午後1時から午後4時まで 奇数月 男性:早番 偶数月 女性:早番 |
体重計・扇風機 温風機 |
会議室1 | 61 | 40 | 200 | 会議等 | 机・椅子 ホワイトボード |
会議室2 | 45 | 35 | 200 | 会議等 | 机・椅子 ホワイトボード |
音楽室 | 65 | 50 | 200 | コーラス・カラオケ等 | ピアノ カラオケセット |
レクルーム | 126 | 80 | 500 | 卓球・体操等・遊戯等 月曜から土曜日の午後は児童開放 |
卓球台 |
図書室 | 49 | 20 | 200 | 会議等 月曜から土曜日の午後は児童開放 |
ホワイトボード・図鑑 絵本・マンガ |
学童クラブ室 | 82 | - | - | 学童クラブ児童のみ利用できます |
施設案内図
地域登録団体となるための住所要件
- 西大泉町
- 西大泉1丁目から6丁目
- 南大泉5丁目・6丁目
- 大泉学園町3丁目・5丁目・6丁目
休館日
年末年始(12月29日から1月3日まで)
施設の空き状況
施設の空き状況を確認できます。 (注記)登録団体は抽選申込や予約もできます。(外部サイト)
(新しいウィンドウで開きます。)
お問い合わせ
西大泉地区区民館
電話:03-3921-6493


このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.