事業計画の構成
現在のページ
ページ番号:588-143-353
更新日:2010年2月1日
事業計画は6つの章、34の節をたてて、総論の計画目標を実現するための施策を明らかにしています。このうち、節は、各行政分野ごとの計画項目であり、つぎの内容により構成しています。
現状と今後の動向
計画項目ごとに、基本的事項について現状を分析し、今後の動向を示しています。
施策の方向
目標を実現するための主な施策について、その考え方、基本的方向、主要事業、手法等について明らかにしています。
施策の体系
計画項目の主要施策、主要事業を体系化し、施策相互間の関係と事業の位置づけを明らかにしています。
内の事業は、この計画において計画事業化した事業。
内の事業は、現状ではすぐに計画事業化が困難なもので、引き続き計画化を検討する事業。(検討課題事業)
の事業は、権限が国、東京都等にあるもので、その実現をこれらの関係機関に要請する事業。(要請事業)
なお、上記以外の表示のない事業は、現在経常的に行われているもので、今後さらに充実強化を図る事業、あるいは、計画期間内に中期実施計画、単年度予算等により推進する事業。また、他の計画項目の施策と関連する事業は再掲した。
計画事業
施策の体系において、
の表示のある事業で、計画的に実現を図る事業として、その内容を明らかにしています。
お問い合わせ
企画部 企画課
組織詳細へ
電話:03-3993-1111(代表)
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.