このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

みどりバスの運賃改定について

現在のページ
  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 住まい・交通・道路
  4. バス・コミュニティバス
  5. みどりバスの運賃改定について

ページ番号:301-695-691

更新日:2025年5月1日

概要

改定の理由

みどりバスは、協定により西武バス株式会社(保谷、関町・南大泉、大泉ルート)および国際興業株式会社(北町、氷川台ルート)が運行しています。
近年、バス利用者の減少や人件費・燃料費の高騰等の影響を受け、各バス事業者においては運賃の改定が実施されています。
この度、みどりバスでは、バス事業者の運賃改定に合わせ、区内の公共交通利用の公平性の観点から運賃改定を実施します。

改定の内容

運賃表
  現行 改定後
大人 220円(現金・IC同額) 230円(現金・IC同額)
子どもおよび割引が適用される方(※1) 110円(現金・IC同額) 120円(IC:115円)

※(1)65歳以上の方

 (2)身体障害者手帳、愛の手帳、写真付きの精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方

 (3)身体障害者手帳、愛の手帳に「一級・第一種」の記載がある方の介護人

 (4)写真付き精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方の必要と認められる介護人

 (5)「心身障害者 民営バス乗車割引証」に【介】の記載がある方の介護人


これまでの定期券は引き続きご利用いただけますが、金額式定期券の設定金額を超えた運賃は差額精算が必要です。

定期券に関する詳細は、各バス事業者にお問い合わせください。

【保谷、関町・南大泉、大泉ルートについて】

 西武バス株式会社 上石神井営業所 電話:03-3867-2525

【北町、氷川台ルートについて】

 国際興業株式会社 練馬営業所 電話:03-3934-1123

実施日

令和7年6月1日(日曜)

お問い合わせ

都市整備部 交通企画課 交通企画担当係  組織詳細へ
電話:03-5984-1274(直通)  ファクス:03-5984-1226
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ