練馬じゃがいもと鶏肉の揚げ煮
ページ番号:120-935-646
更新日:2025年7月1日
練馬の土壌で育った新鮮なじゃがいもを使用した料理です。ホクホクとした食感と自然な甘みが特徴の練馬産じゃがいもを、香ばしく揚げた鶏肉とともに、特製の甘辛だれで和えました。コーンや枝豆も取り入れた季節の食卓にぴったりの料理です。
練馬じゃがいもと鶏肉の揚げ煮
練馬じゃがいもと鶏肉の揚げ煮献立
材料(4人分)
油小さじ1/2(2g)
にんにくみじん切り小さじ1/2
たまねぎの粗みじん切り大1/2個(120g)
人参の粗みじん切り4センチ分(40g)
砂糖大さじ1弱(8g)
しょうゆ大さじ1弱(16g)
みりん小さじ1/2(2g)
黒こしょう少々
鶏がらスープ120g
揚げ油適量
じゃが芋の角切り1と1/2個(200g)
鶏もも肉角切り160g
しょうが汁小さじ1/2
しょうゆ小さじ1(6g)
酒小さじ2/3(4g)
米粉適量
ホールコーン缶40g
むき枝豆20g
作り方
1.枝豆とコーンは茹でておく。
2.じゃがいもは一口大に切り、水気をよく切ってから、素揚げする。
3.鶏肉は下味をつけ、米粉をまぶして揚げる。
4.鍋に油を熱し、にんにくを炒め香りが出たら、野菜を炒め、水と調味料を加え煮る。
5.4に1、2、3を加え、さっと混ぜ合わせる。
一人分の栄養価
エネルギー243kcal
タンパク質9.7g
脂質13.9g
調理のポイント
※学校給食では、鶏がらでダシをとって使用していますが、家庭で作る場合は、市販のスープの素(鶏がら、コンソメ等)を使用することも可能です。その場合は、調味料の量を調整してください。
お問い合わせ
教育振興部 保健給食課 学校給食係
組織詳細へ
電話:03-5984-5736(直通)
ファクス:03-5984-1221
この担当課にメールを送る


類似ページ


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202