【ユニバーサルスポーツフェスティバル】練馬区ボッチャ交流大会2025を観戦しよう!
ページ番号:214-977-823
更新日:2025年9月11日
ボッチャってどんなスポーツ?
ジャックボールと呼ばれる白いボールに向かって、手持ちのボールを投げたり、転がしたりして、どれだけ近づけることができるかを競うスポーツです。
赤と青のチームに分かれて、それぞれ6球ずつ投げ合います。
相手のボールや、白いボールを弾いて移動させることができるため、カーリングのような魅力があり、最後まで結果が読めないスポーツです。
出場チームを応援しよう!
練馬区ボッチャ交流大会2025では、練馬区内の障害福祉サービス事業所が18チーム集まり、約1年間練習してきた成果を発揮するため、ボッチャで優勝を目指して熱い戦いを繰り広げます!一緒に応援しませんか?
概要
【日時】 リーグ戦:令和7年 9月24日(水曜) 13時00分~16時00分
トーナメント戦:令和7年10月22日(水曜) 13時00分~16時20分
※両日とも、受付は12時30分から
※トーナメント戦は、リーグ戦で好成績を収めた8チームで行います。
【会場】 練馬区立光が丘体育館 競技場(練馬区光が丘4-1-4)
※会場への問い合わせはお控えください。
【出場チーム】 18チーム
(社会福祉法人あかねの会 生活介護事業所みのり、社会福祉法人あかねの会 大泉就労支援室、医療法人社団翠会 サンホーム、医療法人社団翠会 サンホームてぃだ、特定非営利活動法人共生ネットワーク アップルホーム、社会福祉法人同愛会 大泉福祉作業所、NPO法人 障がい児・者の学びを保障する会、特定非営利活動法人 あんずの家、社会福祉法人練馬山彦福祉会 山彦作業所、社会福祉法人練馬山彦福祉会 ワークショップ石神井、社会福祉法人練馬山彦福祉会 やまびこ三原荘)
【出演】 宮原陸人選手(あいおいニッセイ同和損保(株)所属)
※トーナメント戦のみの出演となります。リーグ戦の出演はございませんのでご注意ください。
【持ち物】 室内用シューズ
【その他】 光が丘体育館の駐車場は利用できません。駐車をご希望の場合は光が丘公園の有料駐車場をご利用ください。
大会のスケジュール (予定)
時間 | 内容 |
---|---|
13:00~13:30 | 開会式 審判長によるデモンストレーション |
13:30~15:30 | リーグ戦(6リーグに分かれ、総当たり戦を行う) |
15:30~16:00 | 閉会式(トーナメント戦出場チーム発表込) |
16:00~ | 退場 |
時間 | 内容 |
---|---|
13:00~13:30 | 開会式 宮原選手によるスーパープレイ披露 審判長によるデモンストレーション |
13:30~15:30 | トーナメント戦・コンソレーション戦 (トーナメント戦1回戦敗退チームでコンソレーション戦を行う) |
15:30~15:50 | 優勝チームと宮原選手のエキシビションマッチ |
15:50~16:20 | 閉会式(表彰式込) |
16:20~ | 退場 |
宮原陸人選手(あいおいニッセイ同和損保(株)所属)
観戦者募集チラシ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
地域文化部 スポーツ振興課 振興係
組織詳細へ
電話:03-5984-1948(直通)
ファクス:03-5984-1228
この担当課にメールを送る




法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202