もの忘れ検診
ページ番号:796-897-343
更新日:2021年4月1日
区では令和3年10月からもの忘れ検診を無料で実施します。
普段の生活のなかでは特に不便を感じていなかった人も、検診により自覚していなかった心身の変化に気づくこともあります。
もの忘れ検診を活用し、住み慣れた地域で自分らしく暮らしつづけましょう。
手続きの詳細が決まり次第、こちらのホームページにも情報を掲載いたします。
もの忘れ検診概要
対象者
70歳・75歳の区民の方
「自分でできる認知症の気づきチェックリスト」で20 点以上、またはご心配のある方です。
(注)すでに認知症の診断を受けている方は対象外です。
東京都福祉保健局「とうきょう認知症ナビ」のホームページが開きます。
費用
無料
受診方法
対象者には、令和3年9月ごろに受診券等ご案内を送付いたします。
手続きの詳細が決まり次第、こちらのホームページにも掲載いたします。
お問い合わせ
高齢施策担当部 高齢者支援課 在宅介護支援係
組織詳細へ
電話:03-5984-4597(直通)
ファクス:03-5984-1214
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.