骨粗しょう症予防教室(検診を受診された方向け)
- トップページ
- 保健・福祉
- 保健
- 健康診査・がん検診・検査
- 骨粗しょう症検診
- 骨粗しょう症予防教室(検診を受診された方向け)
ページ番号:250-998-966
更新日:2025年4月1日
”骨粗しょう症検診”を受けて、結果が「要指導」・「異常なし」だった方へのお知らせです
※骨粗しょう症予防教室事業は、区が「株式会社ルネサンス」に委託して実施しています。
※異常な高温、悪天候や自然災害等により、事業が中止になる場合があります。
検診の結果が「要指導」・「異常なし」だった方
予防教室で使用する教材(イメージ)
検診結果が「要指導」だった方は、骨粗しょう症の発症リスクが大きくなっています。
また、「異常なし」だった方も、将来へのリスク対策を図ることは有意義なことです。
区が実施する「予防教室」では、骨粗しょう症の基礎知識、予防のための食事や運動について、楽しく学ぶことができます。
ぜひ、「予防教室」を受講しましょう。
- 「予防教室」は、骨粗しょう症検診を受けて、結果が「要指導」・「異常なし」だった方が参加できます。
- 年齢によって、参加するコースが変わります。
- 株式会社ルネサンスと区が作成したオリジナルの内容になっています。
- 「対面型(会場:保健相談所で開催するもの)」と、「オンライン型」のいずれかを選択できます。
健コツ準備(Ready)コース 40歳から55歳までの方向け
- 7月26日(土)10:00~ 会場:石神井保健相談所(対面型)
- 10月4日(土)10:00~ オンライン型(※オンライン参加が難しい方は、「ルネサンス元氣ジム光が丘(外部サイト)
」に来て視聴可能)
- 11月8日(土)14:00~ 会場:豊玉保健相談所(対面型)
- 令和8年3月7日(土)10:00~ 会場:光が丘区民センター3階多目的ホール(対面型)
- 令和8年3月14日(土)10:00~ オンライン型(※オンライン参加が難しい方は、「ルネサンス元氣ジム石神井公園(外部サイト)
」に来て視聴が可能)
健コツ維持(Keep)コース 60歳から70歳までの方向け
- 7月26日(土)14:00~ 会場:石神井保健相談所(対面型)
- 9月6日(土)10:00~ 会場:北保健相談所(対面型)
- 10月8日(水)10:00~ 会場:大泉保健相談所(対面型)
- 11月8日(土)10:00~ 会場:豊玉保健相談所(対面型)
- 12月6日(土)10:00~ オンライン型(※オンライン参加が難しい方は、「ルネサンス元氣ジム練馬(外部サイト)
」に来て視聴が可能)
- 令和8年1月28日(水)10:00~ 会場:関保健相談所(対面型)
- 令和8年3月7日(土)14:00~ 会場:光が丘区民センター3階多目的ホール(対面型)
申込方法
「申込フォーム」または「電話」にて申し込みをお願いします。
- 申込フォームから
- 電話から
スポーツクラブ ルネサンス 光が丘
電話番号:03-5372-4401
受付時間:火曜~土曜 11時30分~19時
※予防教室の内容や申込に関する問い合わせも、こちらへお願いします
※異常な高温、悪天候や自然災害等により、事業が中止になる場合があります。
予防教室に参加されない方
骨粗しょう症の予防に関する動画をご覧ください。
視聴には、以下のリンク先で、パスワードを入力してください
パスワード:bone7
保健相談所一覧
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ(予防教室事業の委託元)
予防教室の内容や申込に関することは、業務委託先(株式会社ルネサンス)へ
北保健相談所
電話:03-3931-1347


類似ページ


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202