このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

にぎわい商店街支援事業、いきいき商店街支援事業 申請書類&実績報告書類

現在のページ
  1. トップページ
  2. 申請書ダウンロード
  3. 産業・商業振興(申請書ダウンロード)
  4. 事業者向け
  5. にぎわい商店街支援事業、いきいき商店街支援事業 申請書類&実績報告書類

ページ番号:964-669-951

更新日:2025年4月18日

下記よりダウンロードしてご利用ください。
※令和7年度事業の申請様式を更新しました。
※令和6年度事業における実績報告書類の提出期限は、事業終了日の翌月末日です。
3月実施の事業については、3月31日が締切です。)

申請書類

【令和7年度にぎわい商店街支援事業】

※「商店街キャッシュレス決済活用支援事業」の申請書類は、上記の「にぎわい商店街支援事業」と同様の様式です。上記よりダウンロードしてご利用ください。また、ご不明な点などございましたら商工観光課商工係へお問い合わせください。

オンライン申請(にぎわい商店街支援事業申請)

・申請に係る書類を提出することができます。(本人確認等を必要とする補助金交付申請書(第1号様式)を除く。)
・提出する書類一式をご準備のうえ、申請フォームに進んでください。
・各種申請様式は、練馬区ホームページからダウンロードして、必要事項を記載してください。

・任意商店会の第1号様式(申請書)を提出することができます。
・マイナンバーカードによる公的個人認証を行います。(申請は、商店会長が行ってください。)
・マイナンバーによる公的個人認証が難しい場合は、第1号様式(申請書)に代表者印をご捺印の上、原本を練馬区商工観光課宛てに郵送してください。

・法人商店会(商店街振興組合)の第1号様式(申請書)を提出することができます。
・商業登記電子証明書による法人認証を行います。
・商業登記電子証明書による法人認証が難しい場合は、第1号様式(申請書)に代表者印をご捺印の上、原本を練馬区商工観光課宛てに郵送してください。

【令和7年度いきいき商店街支援事業】

オンライン申請(いきいき商店街支援事業申請)

・申請に係る書類を提出することができます。(本人確認等を必要とする補助金交付申請書(第1号様式)を除く。)
・提出する書類一式をご準備のうえ、申請フォームに進んでください。
・各種申請様式は、練馬区ホームページからダウンロードして、必要事項を記載してください。

・任意商店会の第1号様式(申請書)を提出することができます。
・マイナンバーカードによる公的個人認証を行います。(申請は、商店会長が行ってください。)
・マイナンバーによる公的個人認証が難しい場合は、第1号様式(申請書)に代表者印をご捺印の上、原本を練馬区商工観光課宛てに郵送してください。

・法人商店会(商店街振興組合)の第1号様式(申請書)を提出することができます。
・商業登記電子証明書による法人認証を行います。
・商業登記電子証明書による法人認証が難しい場合は、第1号様式(申請書)に代表者印をご捺印の上、原本を練馬区商工観光課宛てに郵送してください。

実績報告書類

【令和7年度にぎわい商店街支援事業】

※「商店街キャッシュレス決済活用支援事業」の実績報告書類は、上記の「にぎわい商店街支援事業」と同様の様式です。上記よりダウンロードしてご利用ください。また、ご不明な点などございましたら商工観光課商工係へお問い合わせください。

オンライン申請(にぎわい商店街支援事業実績報告)

・実績報告に係る各種書類等を提出することができます。

【令和7年度いきいき商店街支援事業】

オンライン申請(いきいき商店街支援事業実績報告)

・実績報告に係る各種書類等を提出することができます。

書類の追加提出

オンライン申請(各種商店街振興補助金に係る書類の追加提出)

・各種商店街振興補助金に係る追加書類を提出することができます。

お問い合わせ

産業経済部 商工観光課 商工係  組織詳細へ
電話:03-5984-2675(直通)  ファクス:03-5984-1902
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ