厚生文化会館にこにこ 赤ちゃんのお部屋
ページ番号:744-183-439
更新日:2023年2月1日
よちよち歩きぐらいまでの赤ちゃん(おおむね1歳半まで)と保護者の交流の場です。
日当たりがよく、畳のある学童クラブ室でゆっくりと過ごせます。赤ちゃんたちが遊べるおもちゃも用意しています。親子で楽しく遊んだり、子育ての情報交換にご利用下さい。
12時~13時まで、昼食場所として利用できます。
基本的な感染防止策の徹底を、引き続きお願いします。
- 発熱や咳などの症状がある場合は、利用をご遠慮ください。
- ご家庭で必ず検温をしてからご来館ください。
- 入館後は石けんで手洗いし、2階入口の手指消毒剤をお使いください。
- 保護者の方はマスクを着用してください。
- 冷水機の使用を中止していますので、水分は各自でご持参ください。
- 密集を避けるため、他の利用者とは距離を開けて座っていただきます。
- 利用者が多い場合は順番にご案内させていただく場合がありますのでご了承ください。
対象
ねんね~よちよち歩きの赤ちゃん
実施日時
2月17日木曜日は都合によりにこにこはお休みさせていただきます。(児童室はいつも通り利用できます)
火曜・木曜・金曜(夏休みなど小学校がお休みの日は「にこにこ」はありません。
- 午前10時から午後1時まで
- 三季休業時(夏休み等)など小学校が休みの日は行いません。児童室の音楽室が乳幼児ルームになっていますので、そちらをご利用下さい。
- 毎週木曜日10時50分頃から10分程度、手遊びや絵本の読み聞かせを行います。
- 月1回第4木曜日は身長体重が測れます。ご希望の方は職員までお声かけください。
昼食場所の提供
12時~13時まで、昼食場所として利用できます。
・学童クラブの児童の帰室が早い場合、利用できないこともあります。
・ごみはお持ち帰り下さい。
フレッシュキッズのご案内など
これからのフレッシュキッズの予定
2月2日(木)楽器で遊ぼう
※新型コロナウイルス感染状況によっては内容変更または
中止になる場合があります。ご了承下さい。
練馬保育園との共催事業です。
詳細はお問合せください。
その他の区立施設で行っている「にこにこ」のご案内はこちらからご覧ください。
お問い合わせ
福祉部 管理課 厚生文化会館
電話:03-3991-3080
ファクス:03-3991-3060


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.