小学生以上対象事業
ページ番号:329-227-816
更新日:2021年3月1日
新型コロナウイルス感染症感染防止対策を講じたうえで、事業等を順次再開しています。
多くの子どもたちの様々な要望が実現できるよう、毎月様々な企画を行っています。
それぞれの専門の先生をお願いしてのクラブ活動も豊富に実施しています。大勢の子どもたちの来館をお待ちしています。
くわしい日時などは「今月のじどうしつだより」をご覧ください。
行事名 | 日程 |
---|---|
新入生歓迎会 |
左記は、例年おこなっている行事の一例です。 令和2年10月1日現在、大人数が密集する恐れのある行事、公共交通機関を使用する行事について実施の予定はありません。 |
ねりまこどもまつり | |
夏のステージ | |
児童館連合行事 | |
夏の遠足 | |
けやっきー人形劇まつり | |
けやっきーランド | |
ミステリーポイントゲーム | |
けやきまつり | |
こどもえんにち | |
冬のステージ | |
春のステージ | |
春の遠足 |
クラブ名 | 活動日 |
---|---|
ミュージカルクラブ | 月1~2回金曜日 |
リズムダンスクラブ | 月1回火曜日 |
一輪車クラブ | 月1回木曜日 |
メンバー制クラブは、一年間かけて活動します。けやきまつりや季節のステージで発表したり、館外のイベントに参加したりします。練習日は、そうした発表が近づくと増えます。
クラブ名 | 開催日 |
---|---|
けん玉クラブ | 隔月1回金曜日 |
けん玉もしかめ | 隔月1回金曜日 |
JYYAヨーヨーチャレンジ | 月1回土曜日 |
おはなし会 | 月1回火曜日 |
工作クラブ | 年間4回 |
科学であそぼう | 年間4回 |
卓球クラブ | 年間3回金曜日 |
おやつをつくろう | 年間4回 |
メンバー制クラブと違い、開催当日に申し込めば誰でも参加できるクラブです。なお、一部は事前申込の場合もあります。詳しくは児童室だよりをご覧ください。
こども会議
児童室でこんなことをやりたい!という意見を出し合ったり、来月こういうイベントをやるよ!という発表をしたりします。
3月は3日(水)4:15~開催します。
「4月にやりたいこと」について話し合います。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
福祉部 管理課 厚生文化会館
電話:03-3991-3080
ファクス:03-3991-3060


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.