文化交流ひろば施設概要
- トップページ
- 施設案内
- 文化・学習・宿泊
- 区民ホール・区民交流センター・活動交流室
- 文化交流ひろば
- 文化交流ひろば施設概要
ページ番号:431-210-665
更新日:2023年1月31日
【新型コロナウイルス感染症対策について】
国や都の取組を踏まえた区の方針に基づき、文化交流ひろばの運営方法について、1月30日以降、以下のとおり対応します。
○貸出時間を通常どおりとします。
○利用人数を定員の100%までとします。
また、3つの密(密集、密接、密閉)の回避、マスクの着用、手洗い、換気をはじめとした基本的な感染防止策の徹底を引き続きお願いします。
【文化交流ひろば 感染予防のための利用ルール】
○ご利用前に検温、手洗いを済ませていただき、発熱、頭痛、せき、のどの痛み、嗅覚・味覚の違和感、倦怠感などの症状がある場合のご利用はご遠慮ください。
○3密の回避、人と人との距離の確保、手洗い、換気など基本的な感染防止策にご協力ください。
○特に人と会話をする時や混雑する場所でのマスク着用の徹底にご協力ください。
○長時間におよぶ飲食など、感染リスクの高い行動を避けるようご協力ください。
○利用団体代表者の方は、当日の利用メンバーおよび連絡先の把握をお願いいたします。
※ 文化交流ひろばでは、利用者の皆様が触れるドアノブ、手すり、照明スイッチ、エレベーターのボタンなどの定期的な消毒を行います。
※ 国・東京都の感染予防対策に変化が見られた際など、必要に応じて見直しを行います。見直し内容は、決定次第ホームページ等でご案内させていただきますので、適宜ご確認ください。
新型コロナウイルス感染症を理由とする施設利用キャンセル時の使用料還付の取扱いについて
青少年をはじめとする区民の文化芸術活動、多様な文化を尊重した区民の地域活動の推進、区民相互の交流を図るため、旧光が丘第五小学校の3階部分を活用し、平成25年4月に開館した施設です。
所在地
〒179-0072 練馬区光が丘3丁目1番1号(旧光が丘第五小学校の3階部分)
連絡先
電話:03-3975-1251【施設受付】
主な交通機関
地下鉄大江戸線光が丘駅下車A5出口徒歩10分
文化交流ひろばの利用について
施設の利用方法等については下記のリンク先をご覧ください。
お問い合わせ
地域文化部 地域振興課 事業推進係 (区役所本庁舎9階) 電話03-5984-1523


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202