文化交流ひろば音楽練習室2の利用者講習会
- トップページ
- 施設案内
- 文化・学習・宿泊
- 区民ホール・区民交流センター・活動交流室
- 文化交流ひろば
- 文化交流ひろば音楽練習室2の利用者講習会
ページ番号:829-088-614
更新日:2023年3月1日
文化交流ひろばの音楽練習室2は、事前に利用者講習会を受講して登録を済ませた方、または登録を済ませた方が所属するグループだけが利用できます。
この利用者講習会に参加し、受講者として登録できるのは、15歳以上(中学生を除く)の区内在住、在勤、在学の方です。
なお、利用当日も、登録を済ませた方が参加していない場合、利用できません。
利用者講習会では、施設の利用方法、備付機器の使い方などについて約1時間半の説明をします。
【注】この講習会・登録は、「文化交流ひろば」の「音楽練習室2」の利用だけに有効なものです。
会場
文化交流ひろば(光が丘3-1-1 3階)音楽練習室1【利用説明】、音楽練習室2【操作説明】
【注】1、2階はこども発達支援センターです。
開催日
次回の予定
講習会はおおむね1時間半程度です。開始の10分前くらいまでに会場へお越しください。
日時(開始時間) | 申込受付期間 | 備考 |
---|---|---|
令和5年3月23日【木曜】 午後6時30分 | 2月20日【月曜】~3月20日【月曜】 | 先着順 |
1 参加には事前申込みが必要です。1回の受講者は7名(先着順)です。
事前にお申込みのない方は受講できません。
2 受講のお申込みは、上記の申込期間中のみ受け付けております。
3 電話またはメールにより、下記の必要事項とともにお申込みください。連絡先は下記の「お問い合わせ」をご参照ください。
必要事項はつぎのとおりです。
- 参加を希望する月
- 住所
- 氏名(ふりがな)
- 年齢
- 電話番号
- 使用する楽器
4 当日必要なもの
運転免許証など、本人確認のできる書類等と、筆記用具をご持参ください。
※団体での利用登録をされる場合、メンバー全員の氏名、住所、年齢を登録申請書に記入いただきますので、講習会当日に記入できるよう、ご用意ください(左記の内容の確認できる名簿の提出でも可)。
関連情報
お問い合わせ
地域文化部 地域振興課 事業推進係
組織詳細へ
電話:03-5984-1523(直通)
ファクス:03-3557-1351
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202