このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

第7回 稲荷山公園の整備に関する専門家委員会

ページ番号:823-325-310

更新日:2025年7月31日

開催日時

令和7年6月30日月曜日 18時30~20時00分

開催場所

練馬区役所地下多目的会議室

傍聴人

13人

議事概要

現在作成中です。次回委員会の冒頭において、委員の確認後に掲載いたします。

配布資料

会議の様子

 稲荷山公園の整備イメージや導入すべき施設(案)について討議を行いました。
 委員からは、右岸では「展望台の位置は、ランドスケープを把握できるような場として、清水山の森周辺エリアにも設置を検討してはどうか」などの意見が挙げられました。また、左岸では「駐車場のあり方は、スクールゾーンの有無のほか、将来の公園利用形態やモビリティハブとしての地域内の位置づけ等を議論したうえで検討すべきである。」「公園内の施設に生物多様性センタ―のような機能が位置づけられると良い」「別荘橋付近は雨水が集まる場所であり、雨水対策や雨水の活用を検討しても良いのではないか」などの意見が挙げられました。

会議の様子

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

土木部 道路公園課 拠点公園整備係  組織詳細へ
電話:03-5984-1668(直通)  ファクス:03-5984-1224
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ