教育委員会委託講座 ねりま遊遊スクール
現在のページ
- トップページ
- 子育て・教育
- 教育
- 青少年向け
- ねりま遊遊スクール・子育て学習講座などの委託講座
- 教育委員会委託講座 ねりま遊遊スクール
ページ番号:805-151-755
更新日:2023年3月23日
事業内容
子供や子供と保護者を対象に、休日などの時間を活用し、子供がいろいろなことを体験したり挑戦したりするための場です。
講座には、練馬区教育委員会がPTAや地域で活動している団体等に企画・運営を委託して実施するものと、団体から提案された企画を区立施設職員が実施するものがあります。また、子供間の交流を目的とした中学校部活動による講座があります。
※申込・問合せ先の記載がない講座は、青少年課育成支援係までおたずねください。
※FAX、メールで申し込む場合は、講座名・申込者氏名・学年(年齢)・お知らせください。
内容 | 対象 | 定員 | 日時 | 会場 | 申込方法・講師(肩書き) 問合せ先 |
参加費 持ち物など |
---|---|---|---|---|---|---|
(1)ダブルダッチ (2)スラックライン (3)ボッチャ |
5歳児~中学生 ※未就学児は保護者同伴 ※保護者の参加も可 |
各20名 | 4月15日(土曜) (1)9時~10時30分 (2)10時~11時45分 (3)10時45分~12時 |
桜台体育館 競技場 |
[講師] SSC桜台スタッフ [企画団体] NPO法人 SSC桜台 [申込方法] 当日会場受付(先着順) [問合せ先] 南波 090-1408-9900 |
[参加費] 1人 100円 ※中学生以下 無料 [持ち物] 室内用運動靴・タオル・飲み物 ※動きやすい服装で参加してください。 |
ティーボール教室 | 5歳児~小学4年生 ※未就学児は保護者同伴 ※保護者の参加も可 |
40名 | 4月15日(土曜) 10時~12時 |
大泉学園少年野球場 | [講師] 日本ティーボール協会練馬区連盟スタッフ [企画団体] 日本ティーボール協会練馬区連盟 [申込方法] 3月21日(火曜・祝日)より電話で申込み(申込順) [申込・問合せ先] 庄司 090-3517-2021(17時~20時) |
[参加費] 1人 100円(保険料) [持ち物] 運動靴・タオル・飲み物 ※動きやすい服装で参加してください。 ※グローブを持っている方はご持参ください。 |
レーウェンフークの顕微鏡を作ろう! | 小・中学生と保護者 | 各40名 | 4月16日(日曜) (1)14時~15時30分 (2)16時~17時30分 |
練馬区役所 本庁舎20階 交流会場 |
[講師] (1)池田 修(2)望月 裕彦(くらりか会員) [企画団体] ぶんかサイエンスカフェ [申込方法] 4月1日(土曜)から4月15日(土曜)まで電話・メールで申込み(申込順) [申込・問合せ先] 伊藤 090-1771-0901 |
[参加費] 1人 300円(保護者は500円) [持ち物] 筆記用具・はさみ |
メールで申込む | ||||||
キッズフットサル | 小学生 ※保護者の参加も可 |
30名 | 4月22日(土曜) 9時30分~12時 |
光が丘体育館 競技場 |
[講師] SSC光が丘スタッフ [企画団体] NPO法人 SSC光が丘 [申込方法] 当日会場受付(先着順) [問合せ先] SSC光が丘事務局 5968-1600 |
[参加費] 1人 50円(保険料) [持ち物] 室内用運動靴・タオル・飲み物 ※動きやすい服装で参加してください。 |
チャレンジ・ザ・スポーツ (トランポリン・ボクシングミット打ち・ネオホッケーなど) コーディネーショントレーニング |
5歳児~中学生 ※未就学児は保護者同伴 ※保護者の参加も可 |
20名 | 4月22日(土曜) 9時~12時 |
練馬区立総合体育館 競技場 |
[講師] SSC谷原スタッフ [企画団体] NPO法人 SSC谷原 [申込方法] 当日会場受付(先着順) [問合せ先] SSC谷原事務局 3997-2500 |
[参加費] 1人 50円(保険料) [持ち物] 室内用運動靴・タオル・飲み物 ※動きやすい服装で参加してください。 |
楽しくからだを動かそう(鉄棒・トランポリン・レクリエーション遊びなど) | 4歳児~小学生 ※未就学児は保護者同伴 ※保護者の参加も可 |
40名 | 4月22日(土曜) 9時30分 ~11時30分 |
上石神井体育館 競技場 |
[講師] SSC上石神井スタッフ [企画団体] NPO法人 SSC上石神井 [申込方法] 当日会場受付(先着順) [問合せ先] SSC上石神井事務局 3929-8100 (月・水・金曜 10時~15時) |
[参加費] 無料 [持ち物] 室内用運動靴・タオル・飲み物 ※動きやすい服装で参加してください。 |
ピーちゃんのスポレク教室 かけっこ(春編) |
小学1~3年生 | 30名 | 4月22日(土曜) 10時~12時 |
平和台体育館 競技場 |
[講師] SSC平和台スタッフ [企画団体] NPO法人 SSC平和台 [申込方法] 3月21日(火曜・祝日)より電話で申込み(申込順) [申込・問合せ先] SSC平和台事務局 5921-7800 |
[参加費] 無料 [持ち物] 室内用運動靴・タオル・飲み物 ※動きやすい服装で参加してください。 |
水泳ワンポイントレッスン | 4歳児~中学生 ※小学3年生以下のお子さんには水着を着用した保護者が付き添ってください。 |
- | 4月22日(土曜) 9時~11時 ※時間内に来場したお子さんに指導者が助言。2時間の講座ではありません。 |
三原台温水プール | [企画団体] NPO法人 練馬区水泳連盟 [申込方法] 当日会場受付 |
[参加費] 無料 ※保護者はプール利用料がかかります。 [持ち物] 水着・水泳帽・タオル |
上石神井体育館プール | ||||||
平和台体育館プール | ||||||
光が丘体育館プール | ||||||
中村南スポーツ交流センタープール |
お問い合わせ
こども家庭部 青少年課 育成支援係
電話:03-5984-1292(直通)
ファクス:03-5984-1221


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.