ジュニアリーダー養成講習会の活動
ページ番号:684-273-797
更新日:2023年2月25日
練馬区・練馬区青少年委員会 主催
級 | 対象 | 地区 | 定員 | 地区別の学校 |
---|---|---|---|---|
初級 | 小学5・6年生 | 豊玉・開進地区 | 60名 | 豊玉・豊玉南・豊玉第二・豊玉東・中村・中村西・旭丘・小竹・開進第二・南町・開進第三・開進第四・開進第一・仲町・北町・北西・早宮 |
練馬地区 | 60名 | 練馬・向山・練馬東・春日・田柄・田柄第二・高松・練馬第二・練馬第三・光が丘秋の陽・光が丘第八・光が丘夏の雲・旭町・豊渓・八坂・光が丘四季の香・光が丘春の風 | ||
石神井地区 | 60名 | 富士見台・南が丘・石神井東・南田中・谷原・北原・光和・石神井・下石神井・上石神井北・石神井台・石神井西・立野・関町・関町北・上石神井 | ||
大泉地区 | 60名 | 大泉東・大泉第一・大泉学園・泉新・大泉北・橋戸・大泉学園緑・小中一貫教育校大泉桜学園(大泉学園桜)・大泉・大泉第六・大泉南・大泉第二・大泉第三・大泉第四・大泉西 | ||
中級 | 中学校1・2・3年生 | 85名 | 区立中学校 全33校 |
◆令和5年度ジュニアリーダー養成講習会の募集は締切りました◆
多くのご応募ありがとうございました。
ジュニアリーダー養成講習会とは
仲間づくりのリーダーとして、地域におけるさまざまな活動において中心的役割を担う青少年「ジュニアリーダー」を養成しています。講習会では、野外活動などを通してグループ活動の楽しさやルール、レクリエーション活動の技術や知識などを学びます。また、地域に関心を持っていただけるようなプログラムも実施予定です。練馬区と練馬区青少年委員会が運営し、ジュニアリーダー養成講習会中級を修了した高校生・大学生・社会人が、練馬区青年リーダーとして受講生の指導補助にあたっています。
活動の様子
お問い合わせ
こども家庭部 青少年課 青少年係
組織詳細へ
電話:03-5984-4691(直通)
ファクス:03-5984-1221
この担当課にメールを送る


注目情報
このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.