青年リーダー
ページ番号:889-134-234
更新日:2025年2月27日
青年リーダーとは
ジュニアリーダー養成講習会(中級:中学生のクラス)を修了した高校生・大学生年代の青少年です。
青年リーダーは、青少年委員会とともに、ジュニアリーダー養成講習会の企画・運営補助をしています。
ジュニアリーダー養成講習会では、「お兄さん・お姉さん」のような立場で、小・中学生の受講生を指導するほか、レクリエーション等で、受講生を楽しませています。
ほかにも、学校の移動教室、青少年育成地区委員会の子ども向け事業、青少年委員会の子ども会事業の運営などにも協力し、地域で活躍しています。
令和6年度は、71名が青年リーダーとして登録し、練馬区で活動しています!
こんな活動もしています!(令和6年度の地域活動参加例)
・環境月間イベント(リサイクルセンター主催)のお手伝い
・青少年育成(第一)地区委員会のキャンプ事業のお手伝い
・青少年育成第六地区の交通安全教室のお手伝い
・小学校の移動教室の引率補助、プール開放や未来塾のスタッフ
・青少年委員会の子ども会事業(夏祭りなど)のお手伝い
令和6年度青年リーダーパネル展の様子を紹介します!
青年リーダーの魅力やジュニアリーダー養成講習会について紹介しました。
日時:1月21日(火)正午~1月24日(金)正午
場所:本庁舎アトリウム中央
設営の様子
青年リーダーも設営に参加してくれました。
展示の様子
日時:2月6日(木)正午~2月26日(水)
場所:本庁舎2階通路掲示板 東側
展示の様子
青年リーダー養成講習会
青年リーダーのスキルアップを目指し、年に数回「青年リーダー養成講習会」を実施しています。
令和6年度は以下の内容で実施しています。
回数 | 内容 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
第1回 | 青年リーダーとは?~オリエンテーション~/顔合わせのレクリエーション | |||||
第2回 | 講師の方をお招きした、「自己分析」についての講習 | |||||
第3回 | 青少年課事業の報告/青年リーダー卒業式を企画しよう! | |||||
第4回 | 青年リーダー卒業式 |
お問い合わせ
こども家庭部 青少年課 青少年係
組織詳細へ
電話:03-5984-4691(直通)
ファクス:03-5984-1221
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202