研修活動等
ページ番号:291-434-786
更新日:2025年5月16日
青少年委員会では「研修部」を組織して、各種研修の企画・実施をしています。
青少年委員研修
令和6年10月19日(土曜)、大泉中学校セミナーハウスにて「発達障害に関する研修」を実施しました。
第一部は、こども発達支援センターから講師を招き、セミナー形式で研修を行いました。
第二部は、青少年委員が各グループに分かれ、第一部の研修内容を踏まえ意見交換を行いました。
今後の青少年委員活動へ生かせる、有意義な研修となりました。
親睦を深める運動会
令和7年1月25日(土曜)、豊玉第二小学校体育館にて「運道開蛇全!」を開催しました。
「うんどうかいだぜ!」と読みます。
運・・・運もひつよう
道・・・道をつくり
開・・・こころを開いて
蛇・・・巳年のこの年
全・・・全員で力を合わせよう
青少年委員自らもユーモアをもって活動することは、児童・生徒と接するにあたり、とても大切なことだと考えています。
青少年委員45名に青少年課職員8名を招待し、総勢53名で親睦を深めることができました。
二人三脚
パン食い競争
筆記競技
表彰式
お問い合わせ
こども家庭部 青少年課 青少年係
組織詳細へ
電話:03-5984-4691(直通)
ファクス:03-5984-1221
この担当課にメールを送る




所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.