乳幼児おやこ子育ての広場 「にこにこ」 〒176 練馬地域
- トップページ
- 子育て・教育
- 子育て
- ねりまのじどうかん(練馬区立児童館)
- 乳幼児おやこ子育ての広場 「にこにこ」
- 乳幼児おやこ子育ての広場 「にこにこ」 〒176 練馬地域
ページ番号:196-354-598
更新日:2023年3月1日
厚生文化会館にこにこの詳細については厚生文化会館へお問い合わせ下さい。
地区区民館にこにこの詳細については各施設へお問い合わせ下さい。
●小学校が春休み・夏休み・冬休み等の間は午前中から学童保育のためお休みです。
●祝日はお休みです。
●学級閉鎖等で急にお休みすることもありますので、予めご了承ください。
新型コロナウイルス感染症に係る対応について
感染拡大防止対策を講じた上で、実施しています。実施日は各施設により異なりますので、ご確認ください。
密集を避けるため、利用者が多い場合、入室をお断りすることがあります。ご了承ください。
- お出かけ前に全員の検温を実施し、発熱や咳などの症状がある場合のご利用はご遠慮ください。
- 入室前の手洗いの徹底および大人の方のマスク着用をお願いします。
- 密集を避けるため、他の利用者とは距離を開けていただくようお願いします。
栄町にこにこ
栄町児童館学童クラブ
栄町40番7号
電話:03-3994-3287
月曜・水曜・木曜
午前10時から12時
●毎週木曜は午前10時40分頃から、職員による読み聞かせや手遊びなどを行っています。
【入口のご案内】
栄町保育園と同じ建物の北側に児童館の入口があります。階段を上がった3階が児童館です。
児童館に入って、真っすぐな廊下の奥の左側(南側)の部屋が、にこにこを開催している学童クラブのお部屋になります。なお、エレベーターは設置されておりません。ご了承ください。
【今月のお知らせ】
3月9日(木曜)午前11時~11時30分絵本とわらべうた(ねりまおはなしの会)
3月15日(水曜)午前11時から11時30分身体計測
【お休み】
3月16日(木曜)が最終日です。
4月24日(月曜)から再開します。
開進第四小にこにこ
開進第四小ねりっこ学童クラブ
羽沢2丁目33番1号
電話:03-3994-3008
火曜・水曜・木曜・金曜
午前10時から12時まで
【入口のご案内】
学童クラブ通用門(学校のプール側の入り口・階段)よりお入り下さい。バギーや自転車でお越しの方は、インターホンを押してお声掛けください。
【今月のお知らせ】
3月1日(水曜)~3月17日(金曜)行事制作「ひらひらさくら」
【お休み】
3月17日(金曜)が最終日です。
4月18日(火曜)から再開します。
開進第二小にこにこ
開進第二小ねりっこ学童クラブ
桜台5丁目10番5号
電話:03-3994-6814
月曜・火曜・木曜・金曜
午前10時から12時
【入口のご案内】
小学校西側の道路に面している学童クラブ専用門よりインターホンを押してお声掛けください。小学校の正門からは逆側に位置していますのでお気をつけください。
【今月のお知らせ】
3月14日(火曜)・16日(木曜)手形足型とりの日
【お休み】
3月17日(金曜)が最終日です。
4月17日(月曜)から再開します。
豊玉第二小にこにこ
豊玉第二小ねりっこ学童クラブ
豊玉上2丁目16番1号
電話:03-3994-6764
火曜・水曜・木曜・金曜
午前10時から12時
【入口のご案内】
学童クラブ通用門よりお入りください(小学校正門がある道路側で酒屋さんの前にあります。)
【今月のお知らせ】
3月2日(木曜)・3日(金曜)マラカスを作ろう!!
【お休み】
3月15日(水曜)
3月23日(木曜)が最終日です。
4月18日(火曜)から再開します。
豊玉小にこにこ
豊玉小ねりっこ学童クラブ
豊玉中4丁目2番20号
電話:03-3993-6200
火曜・水曜・木曜・金曜
午前10時から12時
●毎週木曜日は「もくもくの日」手遊びや体操をします。
【入口のご案内】
学童クラブ専用門がありますので、そちらからお入りください。
【お休み】
3月17日(金曜)が最終日です。
4月12日(水曜)から再開します。
豊玉にこにこ
豊玉学童クラブ
豊玉南3丁目32番11号
電話:03-3991-2580
月曜・火曜・木曜・金曜
午前10時から12時
●お子さんの手形や足形がとれます。
●金曜日は「きらきらの日」不定期ですが、紙芝居や工作を楽しめます。
【入口のご案内】
玄関でインターホンを押してお声掛けください。
【お休み】
3月20日(月曜)が最終日です。
4月17日(月曜)から再開します。
豊玉南小にこにこ
豊玉南小学童クラブ
豊玉南2丁目14番1号
電話:03-3993-0044
火曜・水曜・木曜・金曜
午前10時から12時
【入口のご案内】
北側の小学校正門(氷川神社前)から入り、校舎東側を迂回して、南側の学童クラブ室入口よりお入りください。校舎東側の1階がにこにこのお部屋です。
【今月のお知らせ】
3月14日(火曜)お話し会
【お休み】
3月17日(金曜)が最終日です。
4月18日(火曜)から再開します。
中村小にこにこ
中村小ねりっこ学童クラブ
中村2丁目8番1号
電話:03-3577-0530
火曜・水曜・木曜・金曜
午前10時から12時
【入口のご案内】
玄関でインターホンを押してお声掛けください。
【お休み】
3月17日(金曜)が最終日です。
4月18日(火曜)から再開します。
中村にこにこ
中村児童館学童クラブ
中村2丁目25番3号
電話:03-3998-4890
個人利用―火曜・水曜・木曜・金曜
午前10時から12時
団体利用(団体登録・事前申込制)―火曜・金曜
午前10時から12時
【入口のご案内】
階段を上がって2階児童館内、第二学童クラブ室がにこにこのお部屋です。
【今月のお知らせ】
3月15日(水曜)身体測定
計測をされる方は、感染予防のため、バスタオルをご持参ください。
【お休み】
3月17日(金曜)が最終日です。
4月18日(火曜)から再開します。
中村西小にこにこ
中村西小ねりっこ学童クラブ
中村北4丁目17番1号
電話:03-3990-2977
火曜・水曜・木曜・金曜
午前10時から12時
●毎週金曜11時30分から11時50分まで、エンゼルタイム(手遊び、体操など)を行っています。
【入口のご案内】
小学校西側の学童クラブ通用門よりインターホンでお声掛けください。
【お休み】
3月7日(火曜)・8日(水曜)
3月17日(金曜)か最終日です。
4月18日(火曜)から再開します。
向山小にこにこ
向山小ねりっこ学童クラブ
向山2丁目14番11号
電話:03-3926-0958
火曜・水曜・木曜・金曜
午前10時から12時
●毎週金曜に11時から読み聞かせや体操を行っています。
【入口のご案内】
学童クラブ通用門よりお入りください。(小学校東門から目白通り方向にお進みください)
【お休み】
3月22日(水曜)が最終日です。
4月18日(火曜)から再開します。
お問い合わせ
練馬区子育て支援課児童館係
電話:03-5984-5827(直通)


このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202