ホール概要・付帯設備料金一覧
ページ番号:613-443-367
更新日:2025年8月9日
ホール概要

・収容人数:302名
(メモ台収納固定席300席、車椅子用2席)
・舞台:間口9.4メートル、奥行き7メートル、高さ3.8メートル
・控室:楽屋(20畳)
・備付器具:グランドピアノ(YAMAHA S6B)

利用上のご注意
〇ご利用日の1か月~2週間前までに、ホール担当者(専門技術者)と当日の打合せ(駐車場の利用等含む)を行ってください。事前打合せの日時は、電話等でご予約ください。
〇時間内に現状回復のうえ鍵をお返しください。
〇承認された施設以外は利用できません。また、収容定員を超えて入場させることはできません。
〇許可なく施設内の壁・窓等にポスター・看板等を張り付ける行為やチラシ等を配布る行為、寄附金品を募集することはできません。
〇舞台面を傷つけないようご注意ください。
〇特に過大な音量を発生させるものについては、施設の構造上、ご利用をお断りすることがあります。
(1)音量の目安
ホールドアを閉めた状態で、サロンや図書館に聞こえない音量にしてください(事務室にはっきり聞こえる音量の場合は、音量を落としていただきます)。音響機材を、お持込の場合は、音量について舞台担当が確認いたします。
(2)ホールドアが開いた状態ですと、音が相当外の漏れます。開け放しにはしないようお願いいたします。
〇ホール内での飲食はできません。
(1)ご出演・ご観覧の方が、楽屋・ロビ―等でお弁当を食べられた場合の弁当容器・残飯・その他のごみ(飲み物の容器含む)ご利用団体に、お持ち帰りいただくことになっております。センター内のごみ箱等はご利用いただけませんので、あらかじめ処分方法をお決めいただき、ご参加の方々にも周知徹底をお願いいたします。
(2)会場装飾用の花の台につきましても、主催者側で花屋に連絡をとって、回収してください。
〇主催者搬入車両用の駐車場(4台)をご利用の場合の管理は主催者側で責任をもって行ってください。
(1)駐車場の位置はセンター北側、白線の引いてある4台分です。
(2)駐車場入口のチェーンは1台分ごとはずすことができます。ご利用になる際は、利用するところのチェーンをはずしてからご利用ください。
(3)駐車した際は、事前に発行した『駐車券』を外から見ることのできるところに掲示しておいてください。
(4)駐車場内での事故等につきましては責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。また、ポール等を破損させた場合は、事務室までご連絡ください。
〇貴重品については、各自で管理し、盗難に遭わぬようご注意ください。
〇施設・設備・備品等に異常を発見した場合、また破損した場合は職員に必ずご連絡ください。
〇以上のことが守られない場合、ご利用中であっても利用を中止いただく場合があります。また、虚偽の申請であることが判明した場合、使用承認後であっても承認を取り消すことがあります。
ホール附帯設備料金一覧
| 器具名 | 使用料 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| グランドピアノ | 1台 | 2,000円 | 椅子付、調律料を除く |
| 音響反射板 | 1式 | 3,500円 | |
| 指揮台 | 1台 | 200円 | |
| 指揮者用譜面台 | 1台 | 200円 | |
| 譜面台 | 1台 | 100円 | |
| 所作台・花道用所作台 | 1式 | 4,000円 | 化粧かまち、開丁場含む |
| 松竹羽目 | 1式 | 1,000円 | |
| 鳥屋囲い | 1式 | 1,000円 | |
| 金屏風 | 1双 | 1,000円 | |
| 銀屏風 | 1双 | 1,000円 | |
| 鳥の子屏風 | 1双 | 1,000円 | |
| 緋毛氈(ひもうせん) | 1枚 | 200円 | |
| 長座布団 | 1枚 | 100円 | |
| 上敷ゴザ | 1枚 | 200円 | |
| 演台 | 1台 | 500円 | |
| 花台 | 1台 | 300円 | |
| 司会者台 | 1台 | 300円 | |
| 国旗 | 1枚 | 100円 | |
| 花瓶 | 1個 | 200円 | |
| 平台各種 | 1台 | 200円 | |
| めくり台 | 1台 | 100円 | |
| ホワイトボード | 1台 | 100円 | |
| 器具名 | 使用料 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| 調光卓 | 1式 | 2,000円 | |
| 第1ボーダーライト | 1列 | 500円 | 100ワット×48 |
| 第2ボーダーライト | 1列 | 500円 | 100ワット×48 |
| 第1サスペンションスポットライト | 1列 | 800円 | 1キロワット×12 |
| 第2サスペンションスポットライト | 1列 | 800円 | 1キロワット×12 |
| アッパーホリゾントライト | 1列 | 1,000円 | 300ワット×48 |
| フットライト | 1列 | 300円 | 100ワット×48 |
| ロアーホリゾントライト | 1列 | 1,000円 | 150ワット×60 |
| サイドスポットライト | 1式 | 1,000円 | 1キロワット×9×2 |
| シーリングスポットライト | 1列 | 1,000円 | 1キロワット×12 |
| センターフォローピンスポットライト | 1台 | 1,000円 | 1キロワットクセノン |
| 花道フットライト | 1式 | 200円 | 60ワット×18 |
| ギャラリーライト | 1式 | 800円 | 1キロワット×8 |
| 追加スポットライト | 1台につき | 200円 | |
| 器具名 | 使用料 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| 音響調整卓 | 1式 | 1,500円 | スピーカー、マイク2本付 |
| 移動調整卓 | 1台 | 1,000円 | 10 IN・5 OUT |
| テープレコーダー | 1台 | 1,000円 | カセット |
| ワイヤレスマイク | 1本 | 1,000円 | 3波 |
| コンデンサマイク | 1本 | 500円 | スタンド付 |
| ダイナミックマイク | 1本 | 400円 | スタンド付 |
| ガンマイク | 1本 | 500円 | |
| CDプレーヤー | 1台 | 1,000円 | |
| MDプレーヤー | 1台 | 1,000円 | |
| 三点吊マイクロフォン装置 | 1式 | 1,500円 | マイク付 |
| デジタルエフェクタ | 1台 | 1,000円 | |
| デジタルリバーブ | 1台 | 1,000円 | |
| 映写用スピーカー | 1式 | 500円 | 2台 |
| 移動用FBスピーカー | 1台 | 1,000円 | |
| 器具名 | 使用料 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| ビデオプロジェクター(移動式) | 1式 | 2,000円 | スクリーン付 (高さ218×幅570センチメートル) |
| スクリーン(高さ218×幅570センチメートル) | 1台 | 500円 | スクリーンのみ利用 |
ホールセット料金
目的にあわせて3セットのプランが用意してありますので組み合わせてお使いください。
| 器具名 | 数量 |
|---|---|
| 音響調整卓 | 1式 |
| 調光卓 | 1式 |
| 第1ボーダーライト | 1列 |
| 第1サスペンションスポットライト | 1列 |
| 第2サスペンションスポットライト | 1列 |
| アッパーホリゾントライト | 1列 |
| ロアーホリゾントライト | 1列 |
| サイドスポットライト | 1式 |
| シーリングスポットライト | 1列 |
| 料金 | 8,000円 |
| 器具名 | 数量 |
|---|---|
| 音響調整卓 | 1式 |
| 音響反射板 | 1式 |
| 調光卓 | 1式 |
| 第2サスペンションスポットライト | 1列 |
| サイドスポットライト | 1式 |
| シーリングスポットライト | 1列 |
| 料金 | 8,000円 |
| 器具名 | 数量 |
|---|---|
| 音響調整卓 | 1式 |
| 調光卓 | 1式 |
| 第1ボーダーライト | 1列 |
| 第1サスペンションスポットライト | 1列 |
| 第2サスペンションスポットライト | 1列 |
| サイドスポットライト | 1式 |
| シーリングスポットライト | 1列 |
| 料金 | 6,000円 |
| 持込器具(電気使用料) (合計500ワット以上に適用) |
1キロワットにつき | 200円 |
|---|
使用料の単位は、午前、午後、夜間、それぞれの区分を1単位とします。
お問い合わせ
生涯学習センター
組織詳細へ
電話:03-3991-1667
ファクス:03-3991-0056
この担当課にメールを送る
このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202











