利用上の注意と制限
ページ番号:148-212-263
更新日:2025年4月12日
利用上の注意と制限
- 利用当日に、ホール(生涯学習センター)・陶芸室(生涯学習センター・生涯学習センター分館)は「利用承認書」を、各部屋(生涯学習センター・生涯学習センター分館・向山庭園)は、「公共施設予約システム登録カード」を事務室に提示してください。使用料をお支払いのうえ、施設のカギを受取り、ご利用ください。
- 使用後は施設を元のとおりにしてから施錠し、鍵を事務室までご返却ください。(利用時間には、準備・後片付けの時間を含みます。)
- 使用後は簡単な掃除をし、ゴミ類については持ち帰りをお願いします。
- 承認された施設以外は利用できません。また各施設とも収容定員を超えて利用することはできません。
- 宗教・営利(物品販売を含む)を目的とした活動、それらを目的とするおそれのある活動および、公序良俗に反するおそれのある場合は利用できません。また、許可なく寄附金品を募集することもできません。
- 許可なく施設内の壁・窓等にポスター・看板等を張り付ける行為、チラシ等を配布する行為はできません。
- 騒音を発するなど、他の利用者の利用の妨げとなる行為はしないでください。また、視聴覚室(生涯学習センター)、音楽室1・2(生涯学習センター分館)以外は、防音設備がありません。音楽や動きを伴う活動を行う場合は、隣の部屋や他の階で活動している団体等に迷惑がかからないように、配慮してください。
- 危険な物品、その他施設の利用を妨げる物の持ち込みは禁止です。
- 定められた場所以外での火気使用はしないでください。
- 施設・設備・備品等に異常を発見した場合、また破損した場合は職員に必ず報告してください。
- 以上のことが守られない場合、ご利用中であっても利用を中止いただく場合があります。また、虚偽の申請であることが判明した場合、使用承認後であっても承認を取消すことがあります。
お問い合わせ
生涯学習センター
組織詳細へ
電話:03-3991-1667
ファクス:03-3991-0056
この担当課にメールを送る




所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.