このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

デジタル区役所

リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

ボール遊び場がある公園

ページ番号:482-282-505

更新日:2021年1月4日

ボール遊び場を利用するときは、ルールをしっかり守りましょう。

利用上のルール

・バットやゴルフクラブを使わないこと

・団体で独占せず、譲り合って利用すること

・扉を閉めて利用し、フェンスに向けてボールを投げたりしないこと

・大きな声や大きな音を出して、近隣に迷惑をかけないこと

・各ボール遊び場の利用時間を守ること

・専用駐車場はないので車での来場は控えること

利用時間

各ボール遊び場の利用時間
ボール遊び場がある公園名 住所 利用時間
高稲荷公園 桜台6-40-1 早朝・夜間を避け、近隣に迷惑の掛からない時間帯
上石神井東公園 上石神井2-16-27 早朝・夜間を避け、近隣に迷惑の掛からない時間帯
江古田駅北公園 小竹町1-60-3 午前8時~夕べの音楽の時間
北町なかよし公園 北町6-19-7 午前8時~午後7時
にしき公園 錦2-13-17 早朝・夜間を避け、近隣に迷惑の掛からない時間帯
夏の雲公園(太陽の広場) 光が丘3-4-1 午前7時~午後8時 (注釈)
小関ふれあい公園 石神井台7-24-14 午前7時~午後9時
関越下児童遊園 大泉町2-1-28 午前8時~午後6時 (注釈)
みんなの広場公園 石神井町8-41-2 午前7時~午後8時 (注釈)

(注釈)夏の雲公園の太陽の広場にはボールの飛び出しを防止するフェンス・ネット等はありません。
(注釈)関越下児童遊園のボール遊び場をご利用できるのは平日のみです。土日祝日は閉鎖します。
(注釈)関越下児童遊園のボール遊び場の利用時間について、月曜および祝日の翌日は午前10時から、金曜および祝日の前日は午後4時までとなっておりますのでご注意ください。
(注釈)みんなの広場公園は中学生以上のサッカーの利用は禁止です。
(注釈)みんなの広場公園にはボールの飛び出しを防止するフェンス・ネットは一部しかありません。
(注釈)みんなの広場公園は施設管理型地区まちづくり計画によってつくられた公園です。
    施設管理型地区まちづくり協議会(NPO法人公園づくりと公園育ての会)が事業計画での公園使用許可(全面)を受けている時は、一般利用できません

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

土木部 維持保全担当課 東部公園出張所  組織詳細へ
電話:03-3994-8141

土木部 維持保全担当課 西部公園出張所  組織詳細へ
電話:03-3904-7557

メールでのお問い合わせ

土木部 道路公園課
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウが開きます)

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ